サトー商会さんに関係する記事☆
市販のパンでケーキパン!みたいな
あんだけの手術したんだから、平気な訳ないよねと、自分に言ってみる
あんまん弁当・朝ごはん
サクラガサイタ
今日はランチしに行く。とんかつ食べに行く。
しつこいのは苦手だ
彩りイマイチ今日のお弁当・卵白玉子焼きが戦犯
アボカド2個で98円とプロの仕事、そして焼きいも
体温計がいかれたっぽい・私の平熱は
朝風呂とサンドイッチ弁当
鯖缶焼き巾着・蒸し鶏辛味ソース・夫の最後の場所
ナンポットカレーと婆さん達のケンカ
切って詰めただけお弁当・アップルフレンチトーストケーキ
日の丸弁当と念願のおまんじゅうと、ふざけたヤ〇ウのお話し
鶏むね肉を叩き切ってスコッチエッグ作った
4月1日の浜名湖晩ご飯と「どこで寝るの?」って、話(@@;)
だんなの後ろ姿と3月15日の浜名湖晩ご飯🍺🍱
2月23日の浜名湖晩ご飯🍺🍱
無理をせずに出来る範囲でグルテンフリー。これで体質改善できる?
収獲したジャンボピーマンで肉詰め!
収穫した野菜で、スープカレーと漬物
もっとたくさん仕事をしたいけど体がついてこないジレンマ
長ナスぶらぶら揚げびたしとミニトマトのだしのきいたまろやかなお酢
ある日の夫婦メシ
野菜高騰。貴重な野菜を無駄にせず使い切る。田舎暮らしのメリット
pinterest(ピンタレスト)で最近アクセス数の多いピンは?【つぶやき】
【3COINS】迷って買った”木製鏡餅”&長女とランチ!
感動もないパパにちょっと不服!韓国旅行!
いやなやつだった。嫌なことは忘れるに限る。
猫のいる生活
レーズン酵母で焼いた枝豆とチーズのリュスティック。 毎年枝豆の出回る季節に一度は焼いてるパンです。 珍しく高加水で仕込んだら生地がデロンデロンで扱うのが大変でした^^; 粉を振りながら生地
ハード食パン♪ ハード系の食パンを焼きたくて買ったゴールデンヨット。 今人気の食パンですが、もっちりしたパンも好きだけどたまにこんなハード系の食パンも食べたくなります。 準強力粉と最強力粉
昨日から夏期講習が始まりました。かなりうるさいお子さんが多いクラスで、息子はどちらかと言うと、 まわりの生徒がうるさいというより それを怒鳴る先生方が嫌だという状況です。 (根元はその問題の子たちなのですが)初日なのに、 「はぁ、あの先生怒鳴らないかなぁ。。。」 「僕に言われてないのは分かるんだけど、その怒鳴り声を近くで聞いてるのが嫌なんだよね」という感じ。その時間は嫌でじーっと無になっているようです。。。(余りにも酷い子には保護者に連絡するとか対応しているのかな??)で、心配で 帰宅後どうだったか聞いたら 昨日はそこまで酷い状況ではなかったみたい。相変わらずクラスはうるさかった様です😫まぁ、…
今月のCooking Classで紹介しますドルチェはキウイのクロスタータです。今月は❝あまり火を使わないメニュー構成❞にしましたのでこのドルチェも火を使...
今月のBread Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥Variation Courseの*フーガス大きなフーガスと小さな...
うちの赤スグリと白スグリで友人がご飯を食べにくるので食後のデザートにクランブルケーキを作りました~~!^^ クランブルは前に作り冷凍してあったものを...
この間買って来たマスカルポーネチーズ。何作ろっかな~ 一晩中考えてました。笑 数日前。酵母を起すのに切ったリンゴ。 実(み)は干しぶどうとラム酒で甘く煮…
先週友人を久しぶりにランチに招待しました~~!^^ なかなか会う機会がなかったので少しでも喋る機会があればと短い時間でしたが楽しくランチしました。 ...
当たり前ですがフロリダではアンパンなんて売ってないので食べたくなると自分で焼いてます。 いや、実際はちょっと違って中国人が売ってるアンパンなら手に入るんだけど…
さくらんぼのクラフティを焼きました。転勤で札幌から留萌にお引っ越しした義理のお姉さん夫妻から立派なさくらんぼをいただいたのです。もちろん早めにそのままいただくのが一番なのですが、ありがたいことにかなりの量!息子がNGなこともあって3人では消費が追いつかず、ス
ずっと作ってみたいと思っていたカステラを使ったティラミスに挑戦!取り分けサイズとフローラボウルの2パターンにしてみました。■材料(作りやすい分量)・カステラ 250g・インスタントコーヒー 大さじ1と1/2・熱湯 200ml・生クリーム 100ml・砂糖 大さじ1・マスカル
大好きなレーズンを入れて角食パン。 いつも通り過発酵でフタがギリギリ閉まったくらい^^; 焼き上がって型から取り出してみると案の定、膨らんで萎んでしまったようでしたね。 カット面、レーズ
長男18歳ののバースデーケーキ。 これまで長い間、長男の誕生日は日本で過ごすことがほとんどだったため、 うちで家族でお祝いする機会があまりありませんでした。 今年は本当に久々に家族そろって長男の誕生日を迎えることが出来たので、 ケーキでも焼いてあげよう!と、どんなケーキがいいかのリクエストをきいたら… これが食べたい!と。 インターネットで探していて見つけたらしい、 とってもアメ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。