サトー商会さんに関係する記事☆
実食レビュー【ファミマ:ファミマ・ザ・クレープ 抹茶】カロリー・消費期限などもご紹介!
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
セブンイレブン☆「ホイップメロンあんぱん」♪
とろ生チーズケーキ 宇治抹茶
ファミリーマート☆「白生クリームパン ダブルカスタード」♪
ワンオペの日はスイーツでご機嫌取り
実食レビュー【ファミマ:チョコドーナツ(チョコ&ホワイトチョコ)】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミマ限定「ムーミン ふわまるさんど」「ムーミン マカロン」が再登場、2025年5月13日店頭発売。ふわまるさんどには全9種のシール付き
実食レビュー【ファミマ:生スコーンクロワッサン(チョコクリーム)】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:大きなふわふわシフォンケーキ いちご】カロリー・消費期限などもご紹介!
ローソンのエッグタルト とろサクエッグタルト
ローソン☆「桔梗信玄餅揚げパン」♪
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム】カロリー・消費期限などもご紹介!
⋆⋆【ダイソー】やっと見つけた!!!これで安心安全♡ & 激うまコンビニ新作スイーツ⋆⋆
抹茶ソフトクリームと、殴った話。
甘さ控えめの黒豆煮と 砂糖0の発酵あんこで作りました。 黒豆大福あんぱん 大福に見立てた あんぱん生地は 酒種で発酵させた白パン。 食べた時に 鼻にぬける酒種の甘酒のような香りも 美味しさのひとつ。 酒種でゆっくり発酵させて 白焼きしたパンは しーっとり♡ 今回は小豆と米麹で炊いた発酵あんこ。 こちらのレシピを小豆に置き換えて倍量で仕込みました。 le-mat-0.hateblo.jp 北海道産の小豆と米麹で作った発酵あんこ 白い米麹の粒も混ざってます <配合> 6個分 強力粉(はるゆたかブレンド) 160g 薄力粉(ドルチェ) 40g 蜂蜜 20g 塩 3.6g 酒種 30g ルヴァンリキッ…
★ キャロママの『PCR検査』 ★ 久しぶりに《新橋》へ 《せとうち旬彩館》(香川県・愛媛県共同アンテナ ショップ) 夕食は『いなり寿司』をメインに色々・・・ 今日は月曜日なのでいつもは実家に行かない日
令和3年3月23日 真鯛のアクアパッツァ (真鯛・ニンニク・アンチョビ・エリンギ・玉ねぎ・パプリカ・菜の花) なめこと豆腐の味噌汁 (なめこ・豆腐・葱) 炊き合わせ (こんにゃく・椎茸・高野豆腐) 胡瓜ともずくの酢の物 (胡瓜・もずく)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりに、長いもの豚肉巻きステーキ。長いもはシャキシャキ!豚ロース薄切り肉は甘辛くてジューシー!ごはんがすすむテッパンおかず♪冷めてもおいしいので、うちではお弁当のおかずにも重宝します^^若竹煮、春キャベツとツナのごま酢あえをサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月22日のメニュー・長いもの豚肉巻きステーキ・若竹煮・春キャベツとツナのごま酢あえ・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁・ごはん若竹煮地元産のたけのこを買いました。春の香り、風味、食感をおいしくいただきました。☆白だし、酒、みりん、水とともに鍋に入れ、落としぶたをして煮含め、わかめを加えて数分煮ました。長いもの豚肉巻きステーキ加熱した長いもはシャキシャキ!豚...ごはんがすすむ♪長いもの豚肉巻きステーキ♪
今年のイースターは4月4日だそうです。 十字架にかけられたイエス・キリストが復活したことをお祝いする復活祭です。 イースターのシンボルはうさぎと卵。 卵の殻に入ったプリンを作りたいなあ~と思ってせっせと卵の殻を集めておりました(笑)。 おすすめは白い卵より茶色の卵。 殻が硬いので必要以上にひび割れしにくく失敗が少ないです。 (その昔は茶色の卵の殻は固くひび割れにくいので輸送に強く人気があったそうですよ。) やっと卵の殻が集まったので早速プリンを作りましたよ~。 庭のミントも暖かくなってぐんぐん伸びているので拝借しました。 春の訪れをお祝いするお祭りイースター。 本日はイースターのプリンのレシピ…
家族でする手巻き寿司パーティー。寿司ネタに合わせるのは、栄養面を考えた具材を数種類だけ揃える。あまりたくさんでも食べきれない。楽しく美味しく健康に。幼児の生魚デビューの仕方も。
コンビニで売っている"みたらし団子"を食べるときは、なるべく"タレの部分"を削ぎ落として食べるのが好きです❤️ 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 この感覚↑わかる人いますかねー(笑) 、、、さて! 今回わ! テレビなどで、軽く話題になった? 『肉巻きみたらし団子』 を、作っていこうかなー!っと思うのですが、、、 普通に作っても面白くないので、パナゲアレンジしてみました! その名も、、、 『みたらし団子の"辛豚"焦がしニンニク巻き』 、、、です!※語彙力の無さw とは言っても、大した事していないので、是非チェックしてみてくださーい! それでは、、、 いってみましょー! *******…
令和3年3月22日 レンコ鯛の開き (レンコ鯛・大葉・卵) 鶏牛蒡の味噌汁 (大根・玉ねぎ・人参・鶏団子・ごぼう・葱) 海鮮サラダ (刺身・海藻・アボカド) キャベツと豚のポン酢蒸し (豚肉・キャベツ・ポン酢)
春分の日が過ぎ夜明けは早くなり、早朝小鳥がさえずるようになりました4ヶ月続いた夫のテレワークも東京の緊急事態宣言解除と共に終了し、今日から通常出勤になりま...
コーヒー好きですか☕❓ わたしはコーヒー大好きです(*^-^*)💕 大好きだけれど コーヒー摂取には気をつけています。 貧血体質なので 調子にのってコーヒーを飲むと 低血糖とか胃痛とか 調子よくないことも出てきま
★ 朝から雨なのでお家でゆっくり・・・ ★ 夕食は『しゃぶしゃぶ』 〆は『稲庭うどん』 今日は朝から雨なのでお家でゆっくりしました 午後から近所のスーパーに行ったら 雨だけじゃなくてスゴイ風でビッ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日曜日の晩ご飯は家族の大好物、明太子パスタ。スパゲティ麺をゆで、明太子とエキストラバージンオリーブオイル、白だしでうれしいお手軽味つけ。アサリのうま味と、野菜の甘みが引き出されたスープは、若草色した春色♪宮城県産の鮭はムニエルに。たっぷりタルタルソースをかけていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月21日のメニュー・明太子パスタ・鮭のムニエル・アサリと野菜の春色スープ明太子パスタれんこんチップス(市販品)を添えて楽しい食感♪鮭のムニエルみじん切りにしたゆで卵、みじん切りパセリ、すし酢、レモン汁、塩、こしょうを混ぜ合わせた、簡単タルタルソースをかけて。アサリと野菜の春色スープ1.アサリは洗い、オリーブオイルでさっと炒め、水を加えて...☆明太子パスタ&アサリと野菜の春色スープ☆
ダイソーで、こんな可愛いものを買いました(*´▽`*)「ワックスペーパー アルファベット」。アルファベット柄の可愛いワックスペーパーです。ホワイトとグレーの2色展開。サイズもそれぞれ、通常サイズ(20枚入り)と15cmサイズ(30枚入り)の2サイズありました。こちらは、ダイソーオリジナル商品。↓洗いにくいところにも手が届く「曲がるキッチンブラシ」がスゴイ✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!ここの端から...
昨日のレシピに続いて本日もスノーボールのレシピ。 可愛らしいピンク色のスノーボールクッキーです。 いちごパウダーを加えた春色クッキー。 いちごパウダーとフレークを加えてアクセントにしました。 本日はスノーボールクッキー(いちご)のレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (約18個分) おからパウダー 15g アーモンドプードル 40g いちごパウダー 5g いちごフリーズフレーク 2g ラカントホワイト 20g キャノーラ油 35g ラカントホワイト 適宜 作り方 おからパウダー、アーモンドプードル、ラカントホワイト、いちごパウダー、いちごフリーズドライピースをボ…
家族キャンプで食べるバーベキューのお肉選びを始めましたが、肉の味は脂身の多さ、柔らかさやジューシーさ、旨味や匂いは牛の飼料でも違ってきます。食べてみないとわからない。美味しい肉屋を地道に探します。
3/5にご紹介した「ビスコッティ💛」 ~↓「ザクザク食感のビスコッティ」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103050000/ 甘さ控えめで バターを使いません♬ グラノラ、レー
日々の惣菜づくり 気温がポカポカしてくると サッパリめが多くなる 【マッシュルームサラダ】 塩コショウ レモン汁 オリーブオイル パセリ シンプル~♪さっぱり ↓オステリアコマチーナさん
タイトルの通り、、、 最近! 『アラビアータ』 に、ハマっています! 、、、 だって、、、 トマトベースのパスタを辛くするだけで、簡単にできちゃうんだもの。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 最近はもっぱら、以前に自分で作った、、、 『食べるラー油アラビアータ』 にハマりっぱなし! 隙あれば食べています(笑) 、、、 さて! 1週間の臨時休業(サボり)のお陰で、、、 ネタが沢山溜まっているのです、、、が! その前にね! 家にある余り物パスタを消化していこうと思います! というわけで、今回わ! 、、、 パナゲ宅に収納されていた、 "余りモノパスタ" を使って、、、 『お馴染みアラビア…
家で焼肉をしたいけど、煙での部屋の臭いが気になる方におすすめの商品紹介です。「やきまる」は煙を抑えるだけではなく、ガス火なのでホットプレートよりも美味しく焼くことができます。コンパクなのでキャンプやBBQにもおすすめです。
鱈好きな子供たちのため、鱈が安いと買う流れです!簡単ご飯ですが、もう1つ子供の好物があります(*・∀-*)ノそれは、サラダに入ってるアイスプラント(ノ∀`笑)大好きなんです!menu★鱈と蓮根のレモンバターソテー★アイスプラントのサラダ★豚肉と色々野菜の青汁入りあんかけスープ(笑)★こんにゃくライス 鱈は塩コショウして小麦粉と軽く卵とパン粉、の流れで、美味しい特製無塩バターでこんがり焼いたのですが、フライみたいにパン粉...
令和3年3月21日 ぶっかけうどん (うどん・山芋・葱・油揚げ・揚げ玉・紅生姜・塩昆布・卵) ほうれん草のお浸し (ほうれん草・ごま) 天麩羅 (竹輪・玉ねぎ・椎茸・ピーマン・ごぼう・もずく) おにぎり (ゆかり・ごま・削り節)
☔ 時折激しい降り。今日の夕飯はリクエストに応えてレバにら炒め。植野食堂で見たレシピを参考に作りました。詳しくはこちら。レバーに下味をつけて1時間寝かせたり、油通しをするなどの手間はあるけれど、美味しくできました。(*^^)v一緒に焼き餃子。良い色に焼けました。
今日のおやつはクッキーでした。 試行錯誤で生まれた型抜きクッキーとスノーボールクッキー。 今日はあっという間に作れてしまうスノーボールクッキーのレシピのご紹介です。 スノーボールクッキーは丸い可愛らしい形と口に入れた時のホロホロと崩れる食感が魅力(⋈◍>◡<◍)。✧♡ スノーボールはアメリカの家庭菓子だそうです。 フランス語ではブール・ド・ネージュ。 どちらも粉糖をまぶしたまん丸いフォルムから【雪玉】というネーミングなのですね。 今回ご紹介のスノーボールクッキーは簡単レシピ。 材料を計ってボウルにどんどん入れて混ぜて丸めるだけです。 洗い物を減らしたければ、材料を全部ビニール袋に入れて手でもみ…
今日のお昼はパスタ。カジキとトマトのスパゲティ。フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニク・鷹の爪を入れて火にかけ、香りが出てきたらカジキを投入し、塩・コショウ。白ワインをひとふり。その後、ミニトマトを加えて炒め、パスタのゆで汁を加えます。茹で上げスパゲ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、3月18日(木曜日)の♪春ごぼうと鶏肉の炊き込みごはん&あさりのみそ汁♪でした。香り豊かな春ごぼうを鶏肉と炊き込みごはんに。やわらかな食感の春ごぼうは皮つきのまま、ふんわりとささがきに。にんじん、まいたけ、油揚げをいっしょに炊き込みゆでたスナップえんどうをパラリと散らして。しょうが風味のさばの竜田揚げを添えた献立でした。雨音が大きくなってきました。風も強くなりそうです。どうぞお気をつけください。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月18日♪春ごぼうと鶏肉の炊き込みごはん&あさりのみそ汁♪おいしく食べてみんなが...♪今週の人気ごはん♪
近くのパン教室で楽しく学ぶ!初心者OKの体験レッスン開催中♪
パン作り初心者でも安心!JHBS初級コースでおうちパン作りが楽しくなる
初心者でも失敗しない!チョコレートドリップケーキ&簡単ナッペ
今月のパン教室も楽しく開催しました♪
しっとり美味しいバターケーキの秘訣!作り方のコツを徹底解説
初心者さんが作った本格ティラミス
初心者さんが作ったとは思えない!
お気に入りのパン作りをもっと楽しく!
シミュレーションで大成功!かっこいいシュトーレンと絶品スコットランドバンズ
パン好きさんの新挑戦!お菓子レッスンでクリスマスケーキ作り
手作りで想いを伝えるバレンタインスペシャルレッスン
クリスマスプレゼント用
曜日感覚迷子な12月とシュトーレンパウンドケーキ
ベテランの腕前が光る!笑顔と美味しさ溢れるパン作り
オンラインレッスン「シュトーレンパウンドケーキ」
今日の夕飯はたこめし。タコを圧力鍋に入れ、醤油・お酒・みりん・はちみつ・水で煮汁を作り10分加圧。その後タコと煮汁を分けて、しょうが・レンコンみじん切りを入れて煮汁でご飯を炊きました。炊き上がったら、煮ておいたタコを入れさっくり混ぜます。圧力鍋でタコも柔ら
令和3年3月20日 ハンバーグ (合挽き肉・玉ねぎ・たまご・人参・大根・ミニトマト・サニーレタス) 味噌汁 (玉ねぎ・椎茸・豆腐・・葱) ほうれん草のお浸し (ほうれん草・ごま) 海藻サラダ (海藻・モッツァレラチーズ・アボカド・ハム)
カップケーキ バタークリーム 使用した商品 素敵なCMだーーー!わーい櫻葉櫻葉! ジャンプの山ちゃんも出るバージョンもいいですねー 何で山ちゃんなんだろ?いや、美しいのでいいんですけどね で、抹茶パウダーがあったので櫻葉カップケーキ作りました (櫻色クリーム抹茶カップケーキのことです) カップケーキ タイトル見ておわかりの通り微妙な出来です 先日買った9個のマフィン型 量的にはちょうどいい グラシンカップは全くもって大きさあってませんがもったいないので 強引に使います 間違ってホットケーキミックスをだぶって買ったので そちらを使いました 油分は米油 こちらのレシピで作りました 蒸しパンよりかな…
みなさんはワイン飲みますか🍷❓ 👇 ~カルロロッシ・ダーク~ あす楽 時間指定不可 送料無料 《箱ワイン》カルロ ロッシ ダーク 3L×4箱ケース (4箱入) 3,000ml ボックスワイン BIB BOX カルロロッシ likama
今日は春分の日です。 春のお彼岸の中日と言われる日ですね。 【暑さ寒さも彼岸まで】とはよく言ったもので、庭では春や道端には春の花が咲いています。 前におはぎのレシピをご紹介しましたが、今日は春色のぼた餅を作ってみました。 おはぎもぼた餅も実は同じものです。 呼び方が異なるだけです。 春は牡丹の咲く頃なのでぼた餅。 秋は萩の花が咲く頃なのでおはぎ。 lowcarbsweets.hatenablog.com 今回はこしあん・桜あん・鶯きなこ・黒ごまの4種類です。 小ぶりの可愛いぼた餅です。 低糖質なのでご飯はNG。 サイリウム餅で作っています。 今日は低糖質春のぼた餅のレシピのご紹介です。 材量 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明後日は嵐の予報。負けないでね。金曜日は豚肉おかず。濃いめの甘辛味の照り焼きに、たっぷりの大根おろしとショウガ、青ジソを添えると、こってりとさっぱりが両方味わえちゃう。あえるだけの野菜おかずを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月19日のメニュー・豚ロース肉の照り焼き♪たっぷりおろし添え・ちくわとアスパラの梅マヨあえ・ブロッコリーとにんじんのサラダ・春キャベツと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんちくわとアスパラの梅マヨあえ梅の酸味がアクセント♪梅肉とマヨネーズであえました。豚ロース肉の照り焼き♪たっぷりおろし添え豚ロースとんカツ用肉3枚の場合A砂糖(大さじ1/2~1ぐらい)みりん、しょうゆ(各大さじ1ぐらい)1.豚ロースとん...☆豚ロース肉の照り焼き♪たっぷりおろし添え☆
スタッシャー は、しっかり密閉してくれるので保存容器にとても優れています。低温調理や、野菜の蒸し料理に向いていて、電子レンジやオーブン料理でも使用できます。時短料理にとてもおすすめなキッチンアイテムです。
令和3年3月19日 麻婆豆腐 (豆腐・合いびき肉・玉ねぎ・葱) 餃子 (餃子・大根・人参) あさりと春キャベツのバター焼き (あさり・キャベツ・バター・コーン・ニンニク) 野菜のグリル焼き (椎茸・パプリカ・葱・ベーコン)
今日も良い天気。🌸の便りもちらほら。お昼はいつもの焼きそばに一手間加えてオム焼きそば。玉子が加わるとまた違った美味しさに。(*^-^*)たまには良いかも。ランキングに参加しています。にほんブログ村
本日の弁当は、キャンプ飯に朝ご飯にする予定だったのが、翌日のお弁当にスライドしてしまったもの。 ・焼きそば ・禁断の目玉焼きのっけ ・WECKに味噌玉 今回のキャンプ飯、メインディッシュに、串カツに挑戦するつもりでキャンプ場にGO! ところ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪香り豊かな春ごぼうを鶏肉と炊き込みごはんに。やわらかな食感の春ごぼうは皮つきのまま、ふんわりとささがきに。にんじん、まいたけ、油揚げをいっしょに炊き込んでスナップえんどうを散らした春のごはんに、さばの竜田揚げを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月18日のメニュー・春ごぼうと鶏肉の炊き込みごはん・さばの竜田揚げ・ほうれん草の白あえ・あさりのみそ汁・オレンジ春ごぼうと鶏肉の炊き込みごはんもち米をプラスして、おこわ風の味わいになりました。さばの竜田揚げ☆お刺身用の真さばを三枚におろし、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁に漬け、汁けをふいて片栗粉をまぶし、弱めの中温に熱した揚げ油で揚げました。ほうれん草の白あえせん切りにしたにん...♪春ごぼうと鶏肉の炊き込みごはん&あさりのみそ汁♪
今日のおやつはキャロットケーキです。 キャロットケーキはイギリスやアメリカではたいへんポピュラーなケーキということです。 そもそも砂糖が貴重であった時代に甘味を補うものとして人参を加えたのだとか。 ・・・。 つまり人参は糖質が高いお野菜ということです💦。 これを低糖質スイーツとして頂こうというチャレンジです(笑)。 なんとか私の理想の味と質感で糖質10g以下のキャロットスイーツが出来上がりました。 食べ応えのあるケーキです(笑)。 カロリーと糖質の値は、1ホール1/6にカットしたとして計算していますが、1/8カットでも十分かもしれません。 お気づきかと思いますが、昨日の試作から一転カップ入りの…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続52・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
TV番組で天津飯を見て食べくなり、丼ではない芙蓉蟹(フーヨーハイ)=かに玉を作りました使いかけのカニ缶があり中にも入れ、あんかけにも使いましたカニカマを使...
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「鰯の味噌飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「鰯の味噌飯」を作ろう! メスティン 鰯の味噌飯【食材】 メスティン 鰯の味噌飯【作り方】 米に浸水させよう! 具材をのせよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせば「鰯の味噌煮飯」完成! メスティン飯のまとめ! 鰯の噌煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を…
令和3年3月18日 鰹のたたき (かつお・玉ねぎ・葱・ニンニク・生姜) 味噌汁 (玉ねぎ・豆腐・人参・わかめ) ブロッコリーのごま和え (ブロッコリー・ごま・カニカマ) 大根と豚肉の旨煮 (大根・しめじ・豚肉)
今日のおやつは試作品と残り物。 残り物は昨日のチーズテリーヌ。 試作品はキャロットケーキ。 低糖質でキャロットケーキを作るのは初めてです。 元々小麦粉で作っていたレシピから低糖質の材料に切り替えて分量を精査して栄養計算。 今回のキャロットケーキは自分がイメージしているフォルムと栄養成分に開きが出てしまいました。 味も食感も良いだけに残念ですがボツ作品(笑)。 小さい割にカロリーも糖質も高いのです! 使う材料や分量によっては低糖質素材を使用しても低糖質と言えないものも出てきます。 キャロットケーキは野菜を使用するのでヘルシーなお菓子のように思えます。 しかし、キャロットケーキをロカボスイーツにと…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道の桜も咲き始めました。サクッとジューシー!鶏のから揚げ。もも肉で作りました。めんつゆ、酒、みりん、おろししょうが汁、すりおろしニンニク、そして少しのカレーパウダー、塩、こしょうに漬けて、今日もいつもの味です。汁けをふき、片栗粉をまぶして弱めの中温に熱した揚げ油で揚げ、仕上げはやや高温に熱してからりと揚げました。新玉ねぎとベビーリーフ、スモークサーモンのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月17日のメニュー・鶏の唐揚げ・新玉ねぎとベビーリーフ、スモークサーモンのサラダ・きのこのおかか煮・小松菜とカリフラワーのみそ汁・ごはん新玉ねぎとベビーリーフ、スモークサーモンのサラダスモークサーモンの塩けが新玉ねぎの甘み...☆鶏の唐揚げ&新玉ねぎとスモークサーモンのサラダ☆
一人暮らしで野菜不足の(@ato_ganai)です。野菜を楽にとる方法を探した結果『野菜ジュース』『定食屋』『豚汁』の3つに落ち着きました。1日の野菜摂取目標350gですが難しいです。個人ブログで解説します。
一人暮らしの自炊はほぼやめた、あとう(@ato_ganai)です。 宅食サービスを活用しました。 お昼ごはんに困った時の
朝ゴハンは時短派、あとうです。 朝食ゼリー生活に変化をつけたくなり、現在プロテインに置き換え生活中です。 この味が好きで
自炊は極力避けたい、あとうです。 宅配弁当を活用してますが、クーポンをみつけた時は、ウーバーイーツや出前館の食事宅配アプ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明太子専門のお店で買った、鮭の西京漬けを焼きました。おみその風味に甘辛い味つけは、ごはんがおいしくて、みんなの大好物。ゆでたかぼちゃにツナ缶、新玉ねぎを加えた、揚げないコロッケ、今が旬のクレソンのごまあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月16日のメニュー・鮭の西京焼き・かぼちゃとツナの揚げないコロッケ・クレソンのごまあえ・新玉ねぎのスクランブルエッグ・もやしとちくわ、わかめのみそ汁・ごはんクレソンのごまあえ今が旬のクレソン。抗菌効果、カロテン、カリウム、カルシウムが豊富。鮭の西京焼き生の切り身鮭を好みのみそ、みりん、酒にしばらく漬け込んで焼いても。かぼちゃとツナの揚げないコロッケ揚げないで焼いてヘルシー♪1.かぼち...♪鮭の西京焼き&かぼちゃとツナの揚げないコロッケ♪
今日のおやつはチーズテリーヌです。 冷蔵庫のクリームチーズを着々と消費しています。 そもそもテリーヌというのはフランス語で陶器や琺瑯でできた長方形の容器を示す言葉で、これを使って調理したものを含めてテリーヌと呼ぶのだそうです。 だからチーズテリーヌは長方形であることが必須!!と思われます(笑)。 テリーヌと呼ばれる容器は持ち合わせていないのでパウンド型で作りました。 要するにチーズテリーヌは長方形の型で作った滑らかで濃厚なチーズケーキです。 濃厚なチーズケーキにするために今回はヨーグルトではなくサワークリームを使い、生クリームは脂肪分42%のものを使いました。 卵も全卵だけでなく卵黄を使いコク…
免疫力を高める為に使いたい、選りすぐりの食材をピックアップした、子どもも男性も喜ぶガッツリ食べられるスタミナ丼レシピ。免疫力アップ、野菜たくさん、冷蔵庫もすっきりと良いことづくめです。
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。