サトー商会さんに関係する記事☆
4月1日の浜名湖晩ご飯と「どこで寝るの?」って、話(@@;)
だんなの後ろ姿と3月15日の浜名湖晩ご飯🍺🍱
2月23日の浜名湖晩ご飯🍺🍱
無理をせずに出来る範囲でグルテンフリー。これで体質改善できる?
収獲したジャンボピーマンで肉詰め!
収穫した野菜で、スープカレーと漬物
もっとたくさん仕事をしたいけど体がついてこないジレンマ
長ナスぶらぶら揚げびたしとミニトマトのだしのきいたまろやかなお酢
ある日の夫婦メシ
野菜高騰。貴重な野菜を無駄にせず使い切る。田舎暮らしのメリット
pinterest(ピンタレスト)で最近アクセス数の多いピンは?【つぶやき】
【3COINS】迷って買った”木製鏡餅”&長女とランチ!
感動もないパパにちょっと不服!韓国旅行!
いやなやつだった。嫌なことは忘れるに限る。
猫のいる生活
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
悪夢の9月でした
9/27 広3x-2神 おもしろかった!!
野菜たっぷり焼きそばを美味しく作る秘訣です。子供も大人も食べやすい具と麺の絡ませ方、ブチブチ切れない麺にする調理法、ソースの使い方のポイントを押さえるだけで、劇的に美味しい焼きそばに。
皆さん、お魚を捌いたことはありますか?私は正直ありません。魚のあのヌメっとした感覚や内臓を取り出す感覚がどうも苦手でスーパーの鮮魚担当の方に任せっきりでした。最近ではすでに捌かれている状態のお魚が売られていることが主流ですよね。私の母もすで
TLになかしましほさんの ビスコッティレシピが流れてきて 材料全部あるじゃないの となって 何十年振りかのビスコッティ作りをした 粉100gに 板チョコ1枚にナッツ80g ほぼほぼチョコとナッツのビスコッティになりそうで にやにやしながら混ぜた ナッツはクルミを キャロットケーキを作ろうと 買ってあったのだけど キャロットラペに混ぜたり キャロットラペに混ぜたりしただけで そのままになってたクルミ 1...
ナスだぁ~ヽ(^。^)ノ 🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆 おナスが安い❗ スーパーでも 5本入りが198円まで安くなりました✨ この価格になると 躊躇なくおナスを買えるようになります✨ ~貧乏性、いや倹約家ハピね~ お
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も鮭おかず。冷凍庫の甘塩鮭を焼きました。「ご飯がおいしい!」と家族^^副菜は、きゅうりとたこの酢の物、ごぼうのサラダ。豆腐の生ハムしそロールは、すごく簡単なのに、おしゃれでおいしくて、お気に入り。小松菜とえのきだけのみそ汁を添えて、今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月24日のメニュー・焼き塩鮭・卵焼き・きゅうりとたこの酢の物・豆腐の生ハムしそロール・ごぼうとにんじんのサラダ・小松菜とえのきだけのみそ汁・ごはん豆腐の生ハムしそロール木綿豆腐はペーパータオルで水けを押さえるだけ。5分ででき上がり♪ビールやワインのおつまみにも。1.木綿豆腐はペーパータオルで水けを押さえ、棒状に切ります。生ハムに青じそ(茎を切り落として縦半分に切ってます...♪焼き塩鮭&豆腐の生ハムしそロール&きゅうりとたこの酢の物♪
『pomodoro di casarecce』 (ポモドーロ ディ カサレッチェ) 文面だけで見ると"ラピュタの魔法"のような訳の分からない言葉ですが、、、 バラしてみると、、、 『pomodoro 』(トマト) 『di』 (の) 『casarecce』 (カサレッチェ※という名のパスタ) 単純ですねー! はぃ、どーも! 『パナーゲ・トエル・ウル・パスタ』 です! 『流行りのパスタは嫌いですか?』 、、、 、、、 、、、 、、、はぃ。 どーも、パナゲ×midです。 絶好調なスベリ出しありがとうございます。 さて! 今回使うのは "パナゲカフェ初登場" のパスタですねー! コチラ! 『カサレッチ…
★ ひとりでの夕食なので『具沢山生ハムピザ』 ★ 『ハイボール』と一緒に”いただきま~~~す!” 今日は天気予報で”午後から雨が降るかも・・・” って言っていたのでお昼前に自転車でお買い物 帰ってくる途
えぇ、、、お腹と二の腕のお肉をね。。。是非とも持ってって欲しいものだわさ 今日もお休みやったんよ。(もちろん予定は無い)そーなると、ヒマなもんやから気が付くと…
今日のお昼はチャプチェ。これを使いました。袋に書いてある手順通りに・・お肉を炒めて、野菜を加えて、水・ソース・春雨を入れて炒めていきます。ピーマンを加え、汁気がなくなったら完成!バランスの良い味。美味しく出来ました。(^^)/ランキングに参加しています。にほん
令和3年6月24日 ズッキーニの豚バラ巻き (豚バラ・ズッキーニ・レタス) じゃが芋の味噌汁 (玉ねぎ・じゃが芋・エノキ・油揚げ・人参・葱) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) ピーマンと塩昆布の和え物 (ピーマン・塩昆布・ごま・ごま油) カプレーゼ (トマト・チーズ・バジル・オリーブオイル) 胡瓜の浅漬け (きゅうり)
図書館で借りた過去の「きょうの料理」から鶏と牛蒡の山椒ポン酢焼き◆ 鶏胸肉と牛蒡の山椒ポン酢焼きテキストでは新牛蒡を使っていましたが、新牛蒡ではないので切...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダの大輪ナデシコ、また咲き始めました。牛切り落とし肉をオイスターソースでチャチャッと炒めました。シャキシャキのアスパラと完熟トマトもいっしょに。濃厚な旨みの牛肉に、トマトの甘みが相まってお箸がすすみます。さっぱりといただける、なすの甘酢あえを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月23日のメニュー・牛肉とアスパラ、トマトのオイスターソース炒め・なすの甘酢あえ・揚げない大学いも・玉ねぎと厚揚げ、にらのみそ汁・ごはんなすの甘酢あえ材料(なす中3本の場合)A酢(大さじ2~3)水(大さじ1)砂糖(大さじ1ぐらい)1.なすはヘタを切り落とし、縦に数カ所皮をむき、1cm厚さの輪切りにします。2.ボウルに水を入れ、塩(多めに...☆牛肉とアスパラ、トマトのオイスターソース炒め&揚げない大学いも☆
★ 「とうもろこし」の『ピュアホワイト』 ★ ラップで包んでレンジで調理 残ったので生のまま冷凍保存 お取り寄せの「とうもろこし」の 『ピュアホワイト』が届きました ↑の『ピュアホワイト』は
オイシックスのお試しセットは『初回限定』。だけど、1年 以上あけたら2回目も購入できるらしい⁉️と知って、さっそく注文してみました🤗普通に無事に届いて感動🥺三女と四女が赤ちゃんの時にお世話になってたから、久しぶり💗ジュースとプリン3つにこども達大喜
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダのサンパラソル。朝陽に照らされて咲いてます。身は赤いけど、白身魚の鮭。青魚のようにEPAやDHAが豊富。皮にはビタミンB1も。サーモンフライに青じそを加えていつもと違う味わいに。いつものように簡単タルタルソースを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月22日のメニュー・サーモンフライタルタルソース添え・アスパラと長いもの焼きびたし・きゅうりとささ身のサラダ・切り干し大根としいたけ、わかめのみそ汁・ごはんアスパラと長いもの焼きびたしAめんつゆ、水(各適量)1.Aは好みの濃さにし、ラップをかけないでレンジで加熱し、冷まします。2.フライパンに油(オリーブ油orサラダ油)を弱めの中火で熱し、アスパラ(食べやすい長さに切る...♪サーモンフライタルタルソース添え&アスパラと長いもの焼きびたし♪
★ キャロママの『コロナワクチン』の接種 ★ 新型コロナワクチン接種タクシー利用券 レジの打ち間違い 「キウイ」4個が45個 夕食は『2色丼』(レシピあり)他いろいろ 今日はキャロママの『コロナワクチン
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みが続いてます。豚肉のしょうが焼きに、たっぷりの大根おろしとねぎを添えると、こってりとさっぱりが両方味わえる^^夏のしょうが焼き、定番になりました。豚肉には片栗粉をまぶし、たれに漬けこむ時間をカット。たれがすぐによくからまるので、あらかじめたれに漬けこまなくていいので肉もやわらか。さっとゆでてできちゃう、なすともやしのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月21日のメニュー・豚肉のしょうが焼きたっぷりおろしのせ・なすともやしのナムル・にんじんとこんにゃくのきんぴら・厚揚げときのこ、にらのみそ汁・ごはんなすともやしのナムルAごま油、白すりごま(各適量)塩、こしょう(各少々)1.熱湯に塩少々を入れ、なす(長さ...☆豚肉のしょうが焼きたっぷりおろしのせ☆
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪5/31(月)この日はごはん・鶏の塩から揚げ・レタス・みそ汁(豆腐・...
★ コロナワクチンの個別接種 ★ 白内障の進行を抑える点眼薬 ミシンを出してズボンの丈と幅詰めのお直し 今日の夕食は『肉じゃが』他いろいろ 今日は午前中に自転車で『内科』の病院へ”GO“ 着いてビッ
いゃぁ、、、 暑いです。 こんな時は、、、 『そうめん』 食べたくなりますよねー! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 "そうめん"巻いてる?(笑) 、、、はぃ。 夏の風物詩とも言える"そうめん"を食べながら思い出すのは、、、 白い素麺の中に"カラフルな素麺"が入っていて、テンションが爆上がりした子供の頃の記憶。 もし、普通の麺の中に入っている数少ない"希少な麺"が、限定好きの日本人の血を騒がしてテンションが上がっていたのであれば、、、 これでもテンション爆上げするはず! という事で今回は、、、 『普通の麺に違う色の麺を少し入れて、テンション爆上げ?パスタを作る』 ってな感じでいきます! 果…
6月3日はねこきちの3歳のお誕生日でした♪おめでとう~。 アメリカンチェリーでケーキを作りました* もちろん人間用ですが・・・。 ロールケーキ生地を焼き、それを丸くカット(3枚)して使いました。 ロールケーキ生地の方がお手軽で簡単♪ スポンジ生地はまだたまに失敗してしまうのでね…。 残念な絞り 夜、家族に見せてから食べたいので、カット写真はナシですが… 美味しくできました(*^^*) お腹の毛も生えました 去年の今頃は2度目の手術をして腎臓を悪くしたり、色んな病気を疑われ何度も何度も検査をしたり、 本当に色々あって、どうなるのかと不安な日々でしたが 今では腎臓の方もほぼ正常値になり、3か月に1…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、コロナで閉園中だった近所の新宿御苑が再開され、森林浴を楽しんでいます。 一応人数制限アリ(予…
トロトロジューシーな揚げナスに出汁を染み込ませる。 ナス一本で色々なおいしさを味わうことができる、 僕が一番好 […]
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はとてもさわやかで、梅雨と思えない青空が広がりました。午後3時過ぎの南西の空陽は沈み、茜色に染まった西の空。父の日の今日は、今年も夫の大好きな赤飯を炊きました。ささみ、えび、しいたけ、かまぼこを具にした茶碗蒸しを添えて。リクエストのお刺身は、宮崎県産のカンパチ、長崎県産のタイ、ノルウェー産のサーモン。おいしく食べて、毎日の仕事疲れをとってください。これからも健康に十分気をつけて、元気に楽しく過ごせますように。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月20日のメニュー・赤飯・茶碗蒸し・お刺身・ほうれん草の白あえ・メロン赤飯もち米にうるち米を少しだけ足して炊飯器で炊いています。茶碗蒸し☆昆布と鰹節でだしをとり、卵と合わせて濾し、ささみ、えび、しいたけ、かまぼこを具に...父の日は♪赤飯と茶碗蒸しとお刺身♪
加水90%と加水95%食感の異なる2つの高加水食パン 私は左側派← →旦那は右側派 高加水と言っても 加水90%台で、 バシナージュ(水を2回に分けて入れる方法) は無し! ミキシングの速度調整が出来る ニーダーやキッチンエイドなどは 使わず! 安くて便利なホームベーカリーに 捏ね上げてもらって(笑)イーストではなく、 自家製酵母種で作りました。 力強い小麦「ゆめちから」 口溶けの良い小麦「きたほなみ」小麦のチカラに乾杯 これはたしかゆめちから。。北海道某所 青空の下、 風に揺られて黄金に輝く小麦畑を 見た時、感動しました。 昔、趣味で登山に登ったとき 頂上の景色を見て感動出来なかった 愚者な…
業務用スーパーでチーズを買って食べ比べ😋四姉妹と私が一番好きなのは…【第1位】さけるチーズ(業務用スーパーじゃなくて普通のスーパーで買ったやつ😅)【第2位】雪印6Pチーズ(えっと、これも普通のスーパーで買ったやつ😅)【第3位】キャンディチーズ
西日本の人とって、ホヤはあまり馴染みがない海産物であるかもしれない。東北の太平洋側で主に養殖されており、地元の人は、毎年、この海のパイナップルを心待ちにしているという。自分はと言えば、少々苦手である。初めて、刺身を口にした時、海産物なのに生臭みもなく、むしろその香りに驚いたものである。そして、大抵の物は喉を通す事ができる自分であるが、その薬品のような香り(何らかの生理活性物質を想到させるが)と複雑な味覚に飲み込む事が出来なかったわけである。 また、母と電話をしていると、よくゴーヤをどうのこうのして食べたと言う話が出てくる。体にいいという薦めもあり、何度か購入し食してみたが、食物界には珍しいこの…
庭の花梅なんだけど、 実がそこそこついたので、 梅酒は、あまり飲まないので、 梅シロップにしてみました。 家にあった果実酒用ボトルでは おさまりきらなかったので、 瓶とかチャック袋でもしてみました。 梅の実は2.4キロくらいありました。 費用は氷砂糖代2キロで800円くらい。 早く砂糖が染みるように、 梅の実は、洗ってへたとって、 冷凍してみました。 このまま冷暗所において、 氷砂糖が溶けたら出来上がりらしい。 一番大きい入れ物以外は 冷蔵庫に入れようかな…。 カビが生えないといいんだけど…。 失敗しても氷砂糖代くらい。 うまくいけば、美味しい梅ジュースが この夏は飲めるでしょう♪ どうかな?…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、6月13日(日曜日)の☆ローストビーフ&エッグポテトサラダ☆でした。日曜日の朝、産直のお店で買ったセロリ。きれいな葉もいっぱいついててうれしくなりました。セロリは茎だけでなく、葉も栄養満点♪丸ごと使ってチャーハンに。むきえび、パプリカといっしょにオリーブオイルで炒め、シンプルに塩とこしょうで調味。香りのいいセロリでスプーンもすすみます^^お肉屋さんのローストビーフにエッグポテトサラダを添えた献立、ひとり分500円ほどでできました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ローストビーフ&エッグポテトサラダ献立おいしく...☆今週の人気ごはん☆
今日のお昼はねばねば丼。納豆・めかぶ・おくら・長芋・イカを具材に。うずらの卵をトッピング。よくかき混ぜて頂きます。ねばねばパワーチャージ⚡しました。ランキングに参加しています。にほんブログ村
★ 《川崎駅》でお買い物・・・ ★ 〈アゼリア〉〈ラゾーナ川崎〉〈川崎ルフロン〉 夕食は『海の三色丼』(生うに・ホタテ・サーモン) 今日は午後から川崎駅でお買い物・・・ 旦那君を誘ったけど ”ひとり
余ったチリコンカンのアレンジレシピ。秒で完成する豆のキーマカレーがお気に入りです。使う調味料はたった2つで、風味とスパイスとコクを出したキーマカレーに。子供が喜ぶおかわり必須の料理。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、展覧会の連チャン(?)です。ボーイフレンドのワンちゃんの車でスイスイ、六本木を超え恵比寿の山種美…
昨日の大雨と雷はヤバかった、ここ沖縄⚡️ベランダのプールにはいい感じに雨水がたまっていました☔️さてさて、最終日の5日目。いつものように、決まった時間に玄関先に置いてありましたよ😊今日のメニュー。ソースが付いているから味付け簡単♪レシピ通りに調
先日レッスンにご参加くださった際に3種類のシフォンケーキを焼いて持ってきてくださいました♪左より*マンゴー*カフェモカマーブルそして右端は・・・タイトルの...
今夜のメニューは、先日の植野食堂で観たメニューを参考に。まずは、とうもろこしのスパイシーごはん。詳しいレシピはこちら。(youtube)STAUBでご飯を炊いたのは初めて。炊き上がりの速さにびっくり。もう一品は長いもとベーコンのガレットハーブの代わりに、大葉を散らしま
キューピー3分クッキングで見た「豚肉とピーマンのバター醤油海苔炒め」をアレンジして、オリーブオイルで炒め「豚肉&ピーマン&赤パプリカの醤油海苔炒め」にしま...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりにカレーで晩ご飯。完熟トマトと合いびき肉、玉ねぎを具にして、時短でコクある夏ならではのカレーに。オクラ、なす、パプリカの夏野菜のソテーを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月18日のメニュー・トマトとひき肉のカレー夏野菜添え・キャベツのコールスローサラダ・小松菜ときのこ、大根のみそ汁キャベツのコールスローサラダ☆キャベツ、にんじん、きゅうりはせん切りにして塩を少しだけふって水けを絞り、コーンとともに、マヨネーズ・オリーブオイル・ヨーグルト(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえました。トマトとひき肉のカレー夏野菜添えたっぷりのトマトでコクとうまみがアップ♪☆完熟トマト、合いびき肉、玉ねぎ、にんにくを具にし...♪トマトとひき肉のカレー夏野菜添え♪
今日のお昼はパスタです。ナスとズッキーニのトマトソース。トマトソースは、昨夜仕込んでおいたので、味も馴染んで良い感じ。油でしっかり炒めたナスの甘さがgood 。美味しく出来ました。(^^♪ランキングに参加しています。にほんブログ村
★ 夕食は『冷やし中華』(?)『サラダ麺』(?) ★ 具材いっぱい・・・ お取り寄せの「生うに」の味見 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 実家に着いてすぐに美容師さんが キャロママのシャンプー&
米粉の湯種と酒種で 砂糖、油脂不使用の全粒粉のハードトースト。 全粒粉20% 米粉10% 加水95% 砂糖、油脂不使用でも 米粉の湯種と お米由来の酵母、酒種のおかげで生地はしっとり お米の自然な甘みと旨味。 トーストして食べると ザクっと、モチっと。 米粉湯種 もちもちしっとりの中に 歯切れと軽さを出す為に中種を入れました。 今回使用した 「ゆめちから全粒粉」 石臼挽きでざらつきが少なく雑味も控えめで 全粒粉食パンにおすすめです。 <配合> 一斤型 ※冷蔵長時間発酵 捏ね上げ温度 22~23℃ ●湯種・・・冷蔵一晩以上 米粉 30g 熱湯 60g ●中種・・・1.5倍まで発酵させて冷蔵一晩(…
● お気に入りのケーキ型 来週の盛り付けレッスンでも使う、こちらのマルグリット(マーガレット)型。 ちょっぴり地味なパウンドケーキも、この型で焼…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏もも肉をレンジで香ばしく焼きました。macaroni_channelさんのレシピ、一度作ってすっかりファンに。鶏もも肉にからしみそをもみこみ、夏野菜と一緒にジューシーに焼き上げます。マイルドな辛さと香りが食欲をそそります♪ピーマンとじゃこの炒り煮、切り干し大根とハムの酢の物を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月17日のメニュー・鶏もも肉の辛子みそ焼き・ピーマンとじゃこの炒り煮・切り干し大根とハムの酢の物・きのこのかき玉汁・ごはんピーマンとじゃこの炒り煮☆ピーマンとじゃこ、すりおろしニンニク(少々)を、ごま油で炒め、めんつゆ(適量)、みりん(少々)で調味。鶏もも肉の辛子みそ焼き辛子みそに10分ほど漬け込み、レンジオーブ...レンジでお手軽☆鶏もも肉の辛子みそ焼き☆
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のネタは、前からやってみたかったピザです。 「この前ピザっぽいのやったやん」というお声も聞こえてきそうですが、 komonjocooking.hatenablog.com 今回は、生地からピザを作ります! …などとドヤ顔で言っておりますが、わりと簡単にできるレシピがありました。 ピザ食べたい!でも宅配ピザはちょっと高い! 生地からピザ作ってみたいんや… 冷蔵庫にちょっと余った野菜、なんとかして美味しく食べられへんかなー 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ピザ(ピッツァ)とは? イタ…
女の人って、オムライスとかチキンライス好きですよね。うちの妻も大好きです。 ってことで、妻に美味しいといってもらえるよう試作を重ねた僕の作るオムライスはこんな感じです。 今回は、...
★ 『しいたけ焼売』作りました ★ (画像付きレシピあり) 夕食は『しいたけ焼売』をメインに・・・ 今日ははっきりしないお天気で 午前中に買い物に行こうと思っていたら 雨が降ってるし~~~ お空とに
意外と栄養があってコスパ最高のもやし。もやしとニラの豚肉中華炒めの味付けは、濃すぎずコクを出しながらあっさりと、箸が進む味です。もやしの栄養に合う食材を使った献立の紹介。
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続56・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
白ご飯のカロリー、糖質が控えられるマンナンヒカリ。マンナンヒカリを使って痩せた人もいるようなので取り入れてみました。しかし白米として食卓に出すと匂いや食感が気になってしまいました。今回はマンナンヒカリを使っても家族に全く気付かれなかっただけ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。