サトー商会さんに関係する記事☆
セブンプレミアム 北海道牛乳のミルクオムレット 3個入
セブンイレブンで「金のアイスワッフルコーン 厳選濃い宇治抹茶」が2025年5月20日発売、手摘み宇治抹茶&黒みつ入りコーンを使用。セブンプレミアムゴールドブランド
とろ生チーズケーキ 宇治抹茶
ゆるむ生活セブンプレミアム金の食パン シニアも悪くない 続・薔薇の館
セブンプレミアム 乾燥させた生ハム
ひとくちかぼちゃケーキシナモン入り
セブンプレミアム カレー揚げせん 57g
7P カリっと マカダミアチョコバー
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が2025年も登場、バナナ果汁・果肉がアップして4月29日から全国発売。大阪・関西万博に合わせて例年より早く登場
セブンイレブンで「3種のミルクレープロール」が2025年4月29日発売、ショコラ / プレーン / ストロベリーの3個入りクレープ
ゆるむてん生活 好きだったブログの閉鎖とお知らせ
セブンイレブン「スイートサンドシュガーマーガリン」「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」「ミートドリア&ペペロンチーノ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
セブンイレブンで「豆腐スイーツバー ストロベリーソイラテ」が2025年4月8日発売、イチゴの甘酸っぱさと豆腐のなめらかな口当たりを楽しめる豆腐スイーツバー
セブンイレブン「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ザクザク食感のピスタチオ&クッキー」「濃いパインサイダー」など、今週発売の新商品【2025年4月1日週】
セブンプレミアム メープルカステラ 70g
【不二家】イチゴのショートケーキを自販機で買ってみた ~冷凍~
今夜のおやつ!不二家『カントリーマアムチップス 塩バニラ』を食べてみた!
セブンイレブン限定『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』コラボ カントリーマアムが2025年5月12日店頭発売、キラ / ラクス / アスラン / カガリのミニ色紙付き!
ミルキーソフトクリーム
ペコちゃんmilkyドーナツ
ショウワはトオクなりにけり
ペコちゃんの自販機
ファミマでも「サンリオキャラクターズチョコレート マスコットチャーム/ハンドミラー Vol.2」が2025年4月26日から店頭販売。不二家の棒付きチョコ型アイテム第2弾にはクロミちゃんが登場!
【昭和のお菓子】 ハートチョコレート 【鬼に金棒】
不二家「ペコちゃんミルキードーナツ」でmilkyソフトクリーム食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
不二家「まるでりんごグミ」がセブンイレブンで2025年4月15日に再販売、シャリッと食感を楽しめる人気グミが全国のセブンで再登場
⛩️鎌倉に行ってきました―①小町通り
いちごのケーキ
ペコちゃんグッズ
不二家のレモンスカッシュタルトとホームパイ(アーモンドクッキー)ミルフィーユとふんわりスフレチーズケーキを食べました!
今夜は新作。自家製しゅうまい。植野食堂で観た幸軒のレシピを参考に。植野食堂 しゅうまいリンクふっくら。ジューシー。(^^♪甘めの味なので、カラシをつけて食べるとちょうど良い。もう一品も植野食堂から。食事処とんきのレバにら炒め。植野食堂 レバにらリンクこちらも
冷蔵・冷凍・加熱OKで繰り返し使える便利バッグのスタッシャー匂いが外に漏れない、そして空気を抜けるからお漬物などの冷蔵保存にも最適だと気付いたので特に我が家では夏に大活躍中です。今回は作り置きにも最適なオススメ3品をご紹介いたします。浅漬け
ランキングに参加してます。応援お願いします♪豚こまで作る肉だんごは、弾力があり、食べごたえも抜群!豚こまだんごのカレーじょうゆ焼き。和風のカレー味が食欲をそそります。ごはんのおかずはもちろん、お酒にもぴったり♪こっくり味の、大根の明太マヨあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月16日のメニュー・豚こまだんごのカレーじょうゆ焼き・大根の明太マヨあえ・もずく酢・小松菜としいたけのみそ汁・ごはん大根の明太マヨあえ大根は塩もみして、たっぷり食べられて、楽しい口当たり。☆大根は皮をむき、細めに切って塩をふってもみ、しばらくおきます。しんなりとしたらさっと水洗いをして、水けを絞ります。明太子(適量orたらこ)+マヨネーズ(適量)でスプラウトとともにあえました。豚こまだんご...♪豚こまだんごのカレーじょうゆ焼き&大根の明太マヨあえ♪
晴れて暑くなった。火を使わなくて良いもの・・ということでお昼はとろたく丼。まぐろのたたきと、お刺身を角切りにしたものを用意。小葱・たくあん・ごまを加え、昆布しょうゆにワサビをといてさっくり混ぜます。たくあんが良いアクセント。美味しく出来ました。(^^♪ランキ
★ 『ポーチュラカ』の苗を植木鉢に植えました ★ 今日の夕食は『二色丼』他・・・ 『讃岐うどん』&『チーズトースト』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 家から『ポーチュラカ』の苗を持って来て 植
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続58・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
先日ご案内したイベントを中止することになりましてバタバタしているうちに一気にダウンしていました。空です。 いやー本当に気持ちと体は連動しますよねえ。気を引…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪小道の端に咲くコエビソウ。小海老の尻尾によく似てる^^今が旬のあじを買いました。開いて中骨を取り、かるく塩、こしょう。小麦粉をまぶして、こんがりソテーに。大盛りの大根おろしと青じそをトッピング。1個だけ残っていたミョウガも添えて、これにポン酢しょうゆ。おいしいに決まってる♪夏にうれしい、さわやかな小鉢、なすのゆずこしょうあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月15日のメニュー・あじのソテーポン酢しょうゆかけ・きんぴらごぼう・なすのゆずこしょうあえ・実だくさんのみそ汁・ごはんきんぴらごぼう今週もまた作りました^^あじのソテーポン酢しょうゆかけあじは開いて焼きました。三枚おろしでも。1.あじは開き、かるく塩、こしょうをふ...☆あじのソテーポン酢しょうゆをかけて&なすのゆずこしょうあえ☆
お財布に優しい豚こまを使った冷しゃぶレシピ。冷しゃぶをする時のスーパーの豚こまの選び方と、肉の3倍量の野菜と食べる工夫、コンソメスープアレンジレシピもあります。1週間夕食献立公開3日目。
★ 『ポーチュラカ』のお花 ★ 今日の夕食は『ワンプレートおつまみ』&『山かけ丼』 デザートは〈喜八洲総本舗〉の『みたらし団子』 朝起きてベランダを見たら 3週間ぐらい前に買ってポットのままにしてお
家で"パスタ"を作ると発生する 『洗い物』 ・フライパン ・茹でる用の鍋 ・湯切り用のザル ・トング ・まな板&包丁 ・お皿、フォーク etc... この"洗い物"が要因で、、、 『料理をしたくない』 『パスタを敬遠しがち』 って方が多いと思います! 今回はそんな方々の為に、、、 『ワンパン料理』 を作ってみました!(ちなみに初挑戦w) マスターすれば"ズボラなアナタ"も、、、 仕事終わりに"パスタ"を作りたくなっちゃうかも!? 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! という事で今回、、、は! ********* "フライパン1つ" 、、、で! "和風パスタ" 作ってみた! ******…
ハンバーガーを作ってみたくてバンズ作り。 家族の晩ごはんになるとのことだったので多めに。 5個ずつ2つのレシピを参考に作りました。 ・バーガーバンズ | TOMIZ 富澤商店 ・手捏ねで簡単*ふんわりハンバーガーバンズ by *utape 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが355万品 富澤商店さんのレシピでは全粒粉使用でしたが、ないので小麦ふすまで代用。 型は牛乳パックで10cmのセルクルにしました。 久々にパンを焼いたのだけど、発酵が早くてびっくり。 アワアワしながら焼きました 笑 ごちゃごちゃしてる 焼けたパンにいろいろ挟んで出来上がり。 どちらのレシピもふかふかで美味しかった…
今日は晩ごはんのお話ではございませんで(;^_^A というのも昨夜から50肩の具合が悪く、ほとんど左手が使えない状況でして。 一日横になっておりました。 年は取りたくないものです…。 さて、先月よりmichillさまにてレシピを執筆させていただいております。 今月は塩スイーツ。 フルーツと雪塩のシャーベットをご紹介しております。 よかったらサイトをご覧くださいませ。 レシピ・ファッション・ビューティーなど多彩で有用な情報が沢山の素敵なサイトです。 ♡ありがとう をポチっとワンクリックしていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 michill.jp SNSもよろしくお願いします🙇。 …
先月よりmichillさまにてレシピ執筆をさせていただいております。 ありがとうございます。 今月は雪塩という宮古島のお塩を使った冷たいスイーツをご紹介させていただいています。 是非とも下記リンクまで⇩。 ついでに♡ありがとうをぽちっとワンクリックしていただけますと嬉しいです♪ michill.jp 《塩キウイシャーベット》 キウイと塩の組み合わせは食べる点滴といわれるほどです。 ミネラルとビタミンが文句なしに良いバランスで摂取できます。 《塩レモンシャーベット》 レモンのビタミンCとクエン酸は疲労回復に効果的です。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ⇓ポチッとワンクリックで応援し…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪最高気温34℃。暑い夏の始まり。(午後7時30分頃水平線に沈む夕陽)梅雨が明けたとたんに、たまらなく暑い一日になりました。そんな日は、ツルッとのどごしのいい麺が食べたくなりました。焼きナスのぶっかけそうめん。とろっとした焼きナス、青じそ、ミョウガ、おろししょうが、削り節をのせれば涼味満点のそうめんに♪とり天ごま塩仕立てを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月14日のメニュー・焼きナスのぶっかけそうめん・とり天ごま塩仕立て・にんじんのみそ炒め・厚揚げのカレーマヨ焼き焼きナスのぶっかけそうめん焼きナス、おろししょうが、青じそ、ミョウガ、削り節をのせ、市販のめんつゆをかけていただきました。とり天ごま塩仕立て七夕の日に作って大好...♪焼きナスのぶっかけそうめん&とり天ごま塩仕立て♪
温かい液体にゼラチンを入れて冷やすだけ!フルーツでもお茶でもコーヒーでもなんでもOK!バリエーションは無限です。 ゼリーを作る際の注意点は二つ。・80度以上にした液体にゼラチンを...
今週のお題「寿司」 握り寿司や散らし寿司、家でお寿司を作るとなると結構手間ひまがかかります。そこで冷蔵庫に在る常備菜を使って、簡単にヴィーガンお寿司を作ってみました。 ピクルス系の常備菜はこちら。左はゴーヤのピクルスで、右はキャロットラぺ。 こちらはオクラのピクルス。ミニトマトやマスカットも入れて。 いつもパンに合わせていただくことが多いピクルスですが、さっぱりしてご飯にも意外と合いますよ。 和風の常備菜はこちら。奥がひじきの白和え、左が茗荷の梅酢漬け、右が椎茸の甘辛煮。 冷蔵庫にあるものをご飯に載せるだけではいくらなんでも手抜きすぎるかと思い、ご飯を型で抜いたらお寿司っぽくなりました。名付け…
レタスを大量消費したい時のメニューの1つ、レタスの豚肉巻き。これで大1玉1/3量のレタスを使います。巻く手間を最小限に、でかロールでどーんと巻いて甘辛だれで食べれば、ご飯も進むレタス献立です。
★ 今日の夕食は苦手な「炒め物」を中心に・・・ ★ 残った『ポテト&ナゲット』でリメイク 『ポテト&ナゲットのチーズ焼き』 この所(日・月・火の3日間) 朝からのお出かけが続いたのでちょっとお疲れモ
イスラエルでガリは売っていても紅生姜が無い!ので作ってみました。アップリコット(杏)で梅干し作りをした時にできた梅酢を利用して紅生姜作り。牛丼に合う!焼きそばに合う!しっくりくる。海外組には必見です。生姜さえ手に入れば簡単にできますよ。
イスラエルでは時期が短いフルーツ、杏子(アップリコット)の季節(5~6月)です。 そんなあんずを使って、梅干しを作りました。梅がなくても杏で代用すれば、食卓に梅干しが! 海外組に必見のあんずで梅干し作りを公開します! 材料もシンプルなので作りやすいのでおススメ。
入院前に下書きしていた記事を更新します今日からリハビリが始まりましたなんと!前回担当して下さったイケメンのお兄さんが今回も担当ですかなりの数のスタッフが...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨が明け、空には夏の雲。素材3つで炒めもの。下ごしらえも、あっという間にすむおかず。でも、大事な食べごたえや満足感はしっかりキープ♪そんなラクラク料理で晩ご飯。えびとトマトの卵炒め、トマトの甘酸っぱさと卵の食感がおいしいスピード料理。少しの肉で野菜をおいしくがっつり食べる、ピーマンと豚こまのオイスターソース炒めを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月13日のメニュー・えびとトマトの卵炒め・ピーマンと豚こまのオイスターソース炒め・いんげんのごまあえ・じゃがいもと油揚げ、マイタケ、わかめのみそ汁・ごはんピーマンと豚こまのオイスターソース炒めオイスターソースで簡単味つけ♪Aオイスターソース、酒(各適量)☆豚こま切れ肉はかるく...☆えびとトマトの卵炒め&ピーマンと豚こまのオイスターソース炒め☆
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
悪夢の9月でした
9/27 広3x-2神 おもしろかった!!
★ 今日の夕食は『オリジナルハンバーガー』 ★ 具材をカスタマイズして・・・ 今日はキャロママの病院の付き添いで いつもより早くに実家へ”GO!” 病院の待ち時間にケアマネさんが来てくれて おしゃべ
★ 1日早いお盆のお墓参りに行ってきました ★ イイ「ブリカマ」があったので 塩焼きにして夕食に・・・ 明日からお盆なので・・・ キャロママは”明日(13日)にお墓参りに行きたい” って言っていたんだけ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪豚ロース厚切り肉を焼きました。トントンと筋切りをして塩、こしょう。オリーブオイルでじっくり、こんがり。ゆかりを加えた大根おろしでさっぱり!もやしのナポリタン、小松菜の中華風おひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月12日のメニュー・ポークソテーゆかりおろし添え・小松菜の中華風おひたし・もやしのナポリタン・豆腐とごぼうのみそ汁・ごはん小松菜の中華風おひたしごま油と酢をプラスして、いつものおひたしが、さわやかサラダ風。☆小松菜はゆでて冷水につけ、食べやすく切って水けをしぼり、ごま油・しょうゆ・酢(各適量)、砂糖・塩(各少々)であえます。削り節をのせていただきました。ポークソテーゆかりおろし添え和風でさっぱり!☆豚ロース...♪ポークソテーゆかりおろし添え&もやしのナポリタン♪
僕は自分で書いたレシピの料理を定期的にうちで作っています。 レシピの確認と改良の意味もありますし、もちろん、単純にこの味が美味しいし好きだからです。 今日はランチにスフレパンケー...
メロンの季節ですね!丸ごとメロンを大量に頂いたので、娘とメロンを使ったレシピに挑戦してみました。メロンアイスメロンアイスというかシャーベットに近い感じですね。メロンの皮を器にしているので、テンションも上がります。材料ヨーグルト 100g生ク
お友達のMiyakoさんから、夕方にメッセが入って、 「こんにちは!今日、息子が解禁したばかりの鮎を釣って来たのでご利用になりませんか? 板取川上流域のになります。」 との事だったのです。 もう速攻で、「是非とも、利用したいです♪」と返信しましたwww・・・6/9日。 Miyakoさんちの息子ちゃんは、小さいころから白樺湖山荘に遊びに来ていて、もう何度も会っている顔なじみ。 無類の釣り好きで、山荘に来ている間も、...
今日はパン焼きました。 ウィンナ―入りのバターロール。お弁当用のちっさいウィンナ―が入ってる。 ハムとチーズ入りのバターロール。チーズは普通のスライスチーズ。…
低糖質シュー皮を安定供給できるように色々と条件を変えて試しています。 ほぼ同じようなものが作れるようになってきたのでですが、1点納得できない部分がありました。 シュー皮の底になる部分のへこみがもう少し何とかならないものか…。 ということ型のサイズを小さくしてみました。 小さい方が熱のまわりが良くへこみが少なくなるようです。 ということで本日のおやつもシュー皮( ̄▽ ̄;) 抹茶クリームを詰めました。 食べ過ぎ防止のためにもこのサイズの方が良いかなという気がしています。 もうそろそろシュー皮作りは終了します(;^_^A 最後までご覧いただきありがとうございました。 ⇓ポチッとワンクリックで応援して…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後2時の東の空には、梅雨明けを思わせるような入道雲。昨日土曜日は冷蔵庫の整理を兼ねて、魚の煮つけや餃子、オクラのおひたしなどで晩ご飯でした。みんなが揃う日曜日はパスタが多い我が家。今日もお手軽に市販のソースでトマトガーリックパスタ。産直のお店で買った、真っ赤な完熟トマトとブロッコリーをプラス。ビタミンたっぷりいただいて元気回復したみたい^^今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月11日のメニュー・トマトガーリックパスタ・サーモンのカルパッチョ・オムレツ・なすのチーズ焼き・ジュリエンヌスープ・クロワッサンデニッシュサーモンのカルパッチョお気に入りのわさびソース(オリーブオイル、レモン汁、しょうゆ、わさび)をかけて。トマトガーリックパスタピ...☆トマトガーリックパスタ&サーモンのカルパッチョ☆
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 水無月回で使ったゆであずきの残りがありますが、あんこを作るには量が中途半端です。 いとこ煮もええけど、あいにくかぼちゃがありません。 komonjocooking.hatenablog.com 和食がダメならアジア系料理か… 韓国のパッチュッ(小豆粥)は冬の食べ物やし…じゃあ夏向けのパッピンスで! ゆであずきが余った!どうしよう… あついなぁ、つめたいもんたべたいなぁ 夏休み向けレシピ希望! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 パッピンスとは? トックものせます パッピンスを作ってみよう…
果物のベリー類。とにかく姿形が愛らしくてたまりません。私のベリー好きは昔からで、以前はハンドルネームも恥ずかしながら「ベリーちゃん」にしていました💦 主なベリーの種類はと言えば、 赤系・・ストロベリー、クランベリー、ラズベリー、チェリー、レッドカラント 紫黒系・・ブルーベリー、ブラックベリー、マルベリー、ブラックカラント等々 以前イギリスに住んでいた時は、野生のブラックベリーやラズベリーが道路脇にどこにでも生えていたので、よく散歩しながらつまんでいました。なんという贅沢!と感じたのですが、地元の人はそんなの当たり前すぎるのか、誰も目にも留めないし、もちろんつまんだりしませんよ~。 帰国後、たら…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪6/21(月)この日はごはん・麻婆豆腐・ポテト・チンゲン菜のお浸し暑...
夏らしい和菓子♪ 2度目の練り切りレッスンを受けました♪ もちろん今回も先生はステフェス 淑子さん。 Read More
★ ジョッキに『ビール』を入れて ★ 🍺o(*>∀∀
今日の夕飯は、塩大葉チキン。久しぶりの登場。鶏ムネ肉に、お砂糖をもみこんでから、塩・お酒・大葉のみじん切ぎりに漬けて片栗粉をまぶして揚げ焼きに。大葉の爽やかさが良い。(^^♪一緒に海老とアスパラの玉子炒め。安定の美味しさです。もう一品は、お初メニュー。たらこ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夕暮れになると不思議に真っ赤な顔を見せてくれる夕陽。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、7月4日(日曜日)の♪ピザ&鯛のカルパッチョ&ラタトゥイユ♪でした。家族のリクエストで作ったピザは、市販のクラストにケチャップ+ウスターソース+粒マスタードを合わせたソースを塗り、シーフードピザと夏野菜と生ハムのピザ、2枚を焼きました。お刺身用の鯛はお手軽カルパッチョ。産直のお店で買った野菜でラタトゥイユに。gooblogのスタッフの方が、この記事を選んでトップページに載せてくださったこともあり27,641閲覧、14,187人の方に訪問していただきました。穏やかな...♪今週の人気ごはん♪
袋のま、熱湯でボイルするだけ✨な便利なやつ😊左が【セブンイレブン】の『甘酢肉だんご』右が【oisix】の『野菜たっぷり豆腐団子(甘酢あん)』食べ比べてみました〜🤗 【oisix】の方は、野菜も豆腐も国産✨ 豆腐なのでふわっとしてて甘酢がほどよくて優しい味❣️【セブンイ
野菜たっぷりコンソメスープのアレンジの1つ、簡単に味変してシチューにする。夕食はもちろん、朝食にも手軽に野菜が摂れておすすめです。鮭のムニエル献立に合わせる栄養強化する楽チン夕食の紹介
グルテンフリーの食材が増えたとは言え、スイーツは専門店やお取り寄せしないと食べられないですよね。小麦アレルギーなので娘のお菓子作りしたい!に応えてあげられず、色々検索していたところ良いアイテムを発見したのでご紹介します!ダイズラボ 辻󠄀口博
★ 暑いのでどこにも出かけず家で冷房とお友達 ★ 今日の夕食は冷凍室の整理がてら・・・ フライパンで焼いた『焼き鳥』以外はレンジで”チン!” 今日は朝からイイお天気で暑いね 洗濯物もよく乾いていいけど
和3年7月10日 茄子と豚バラの味噌炒め (茄子・ピーマン・豚バラ・人参) 豆腐のすまし汁 (豆腐・カニカマ・とろろ昆布・葱) かぼちゃサラダ (かぼちゃ・ハム・チーズ・さやいんげん・マヨネーズ) たこキムチ (タコ・胡瓜・キムチ) トマトのごま和え (ミニトマト・ごま)
今夜のメインはアクアパッツァ。ずいぶん久しぶりに作った気がする。具材は、チダイ・ヤリイカ・アルゼンチン赤えび・あさり・エリンギ。シンプルな料理だけれど、魚介の旨味がギュッと凝縮。美味しい。(*^-^*)一緒にラタトゥイユも。出来立てより、冷たくなったほうが味が落
昨日書いた通り、低糖質のシュー皮作りが安定しない件が解消しました。 焼き型を変えてみたり、材料の配合を変えてみたり、焼き時間と温度を変えてみたり、 焼き方を変えてみたり…。 色々と試した結果、段々と安定的に作れない理由がわかってきました。 総合して、やっとレシピが完成しました。 安定的にシュー皮が作れるようになりそうです。 詳しいレシピに関してはまた今度レシピ公開いたしますね。 今日はやっと完成した低糖質シュー皮でお昼に食べたオープンサンド風をご覧いただきましょう🎉 低糖質シュー皮をハサミで切って、空洞にハム・胡瓜・トマト・チーズを詰めて出来上がり。 低糖質のお食事にもなりました~。 美味しく…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午前中の大雨がうそのような、真っ赤な夕陽。手羽先をパリッと焼きました。ジューシーな骨つき肉は、おつまみにも◎塩、粗びき黒こしょう適宜をすり込み、オリーブオイルをからめてしばらくおきレンジグリルや魚焼きグリルでこんがり。ズッキーニ、パプリカ、エリンギもいっしょに焼いて仕上げにマジックソルトをパラパラと振って、いい匂いにそそられます。青じそがさわやかな、にんじんとツナのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月9日のメニュー・手羽先と夏野菜のグリル・にんじんとツナのサラダ・長いものキムチあえ・もやしとにらの中華スープ・ごはんにんじんとツナのサラダ和の献立にも洋の献立にもぴったり。Aオリーブオイル、酢(各適量)塩、こしょう...☆手羽先と夏野菜のグリル&にんじんとツナのサラダ☆
マンゴーは高価で買えない(^-^; でも… マンゴー缶詰ならお安いぞ✨ ミキサーでマンゴージュレを作って マンゴープリンを作りましょう♬ 👇 〜マンゴープリン〜 カップ プリン 3個 セット マンゴープ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。