サトー商会さんに関係する記事☆
今夜のおやつ!久慈食品『米と塩を味わう サラダ柿の種』を食べてみた!
今夜のおやつ!三幸製菓『サクサクかるい食感 サラダせんべい』を食べてみた!
コストコで最近買ってみたもの お菓子編
今夜のおやつ!ベフコ 栗山米菓『ご当地ばかうけ 金沢カレー味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ぼんち『ぼんち揚 うま塩味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ぼんち『つまめるごぼうせんべい ピリ辛サラダ味』を食べてみた!
ぼんち『ピーナツあげ』を食べてみた!
今夜のおやつ!セブンイレブン『海鮮だし塩せんべい』を食べてみた!
今夜のおやつ!期間限定!亀田製菓『技のこだ割り 濃厚にんにくバター味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ベフコ 栗山米菓『瀬戸しお えび塩味』を食べてみた!
三幸製菓『わが家のテッパン』を食べてみた!
【米菓子】海老好き必見!『超濃厚最強海老瀬戸しお』を食べてみたら衝撃の旨さだった!【瀬戸しお】
午前中のおやつ!ひざつき製菓『ぶっかけ韓国のりせんべい』を食べてみた!
今夜のおやつ!ブルボン『味ごのみ』を食べてみた!
株式会社もち吉さんの「もち吉 特撰詰合せ ふるさと便り~冬~」
ローソン限定「井村屋 ヨーグレットアイス」が2025年4月29日発売、アトリオン製菓の『ヨーグレット』が一口アイスになって登場
ファミマで「世にもおいしいチョコブラウニー アイスバー」が2025年5月6日発売、ブラウニー風の食感のチョコアイスにチョコチップを混ぜたチョコアイス
ファミマで「たべる牧場パフェ プリン」が2025年5月6日発売、ミルクアイス / プリンアイス / カラメルソース / バタークッキーを楽しめる大容量パフェアイス
7P カリっと マカダミアチョコバー
ローソンの「リッチミルクバー」アイスが通年販売に! 2025年4月22日から季節を問わず購入可能に。ジョブチューンで満場一致合格を獲得した人気アイス
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が2025年も登場、バナナ果汁・果肉がアップして4月29日から全国発売。大阪・関西万博に合わせて例年より早く登場
ファミマで「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」の新作が2025年4月15日店頭発売、京都府和束町産“おくみどり”品種の宇治抹茶を使用したワッフルコーン
ひたすら試してランキング 「コーンアイス」
セブンイレブン限定「シュガーバターの木アイス」が2025年4月15日発売、香ばしフィアンティーヌとミルキーショコラアイスを楽しめるカップアイス。関西万博で先行販売も実施
☆メロンソーダフロート☆
スーパーカップのはなやか紅茶と新年度
ファミマ、特盛りアイス「赤城乳業 たっぷりソフト プリン&キャラメル」を2025年4月1日発売。プリンアイス&キャラメルアイス&カラメルソースを楽しめるソフトクリーム
ファミマで「赤城乳業 たべる牧場ミルクバー」の単品版が2025年4月1日店頭発売、北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用したミルク味のアイスバー
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
セブンイレブンで「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」が2025年3月25日発売、苺とプリンを堪能できるパフェアイス
新入り♪ プリンセスホットプレートを使って〜 リコッタチーズ風パンケーキ♡ リコッタチーズ風と言うのは、チーズを水切りヨーグルトで代用しているからです。 生地
今年は誰も買ってきてくれないし誰も送ってくれないのでスーパーでシャインマスカット買ってきました 奮発して大きなシャインマスカット 粒はぷりっと新鮮そのもの…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝晩は秋めいた風を感じるようになってきました。午後6時40分頃。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、9月7日(火曜日)の、コクまろ☆さばみそ煮&きのこのけんちん汁☆でした。この日は、旬を迎えたさばをみそ煮に。長崎県産の刺身用短冊は、きらきらと新鮮でおもわず買っちゃいました^^以前はみそ煮といえば、水にみそ、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を加えてていねいに煮ていました。最近は、まず、油でさっと焼き、それから調味料を加えて強めの火でさっと煮ています。照り焼き風で香ばしさもプラスされ、最後に加えた少しのバターでグンとコクアップ!いっしょに煮た、たたきごぼうもい...☆今週の人気ごはん☆
いつも頂いているばかりのMiyakoさんから、今度は樺太マスを頂きました。 正確には、釣り好きの息子さんのコウちゃんが、友達とテント泊しながら車で北海道釣り旅行中らしく、釣ったばかりのカラフトマスを、彼が現地から送ってくれたのでした。 届いたのは53cmのカラフトマス。・・・8/26日 現地で鱗を取って内臓は外してあります。 白子一腹と鱒子半腹もつけてくれています。 多分このカラフトマスは雄で白子付きだっ...
ミニトマト大量消費で作る、トマトソースではなく野菜のラタトゥイユレシピ。夏に沢山収穫したミニトマトは生で食べるには限度があり、新鮮なまま冷凍しておくとソース系への活用用途が広がります。
★ 「新米」が届きました ★ 新しい炊飯器〔日立「ふっくら御膳」〕 夕食は『ごはん』に合う『おかず』 「新米」の美味しい季節になりました キャロトモ家にも「新米」が届きました 30キロもあるので
年中食欲旺盛な小鉄んです。少し涼しくなり食べるものも様変わり。✨美味しかったものを羅列したいと思います!「秋料理」と書きましたが旬の食物はまだこれから食べるところですm(__)m
ご無沙汰です、、、(´∀`*;)ゞ夏休みの自由研究や課題や塾の宿題や夏休み明けの期末試験など、ほんとにバタバタバタバタ、色々疲れた夏でしたぁぁ。上の子も受験生?とハテナつくほど、勉強全然できず、自由研究の実験三昧。下の子なんて、、勉強一緒にあれだけやったのに、おや?って期末試験の点数取ってきて、母気を失いそうでした。(笑)実験徹夜も付き合って、こっちはくらくら〜(笑)夏は辛い!!毎年!!全然更新できずです...
ホルンダーベリーが収穫できるうちにこのベリーを使いチャツネを作ってみました。チャツネはこちらではフルーツにお砂糖やお酢、香辛料を加えて煮込んだジャムのよう...
今夜は久しぶりに、豚の角煮を作りました。お肉にしっかり焼き色をつけてから、鍋で10分くらい煮て、茹でこぼして、冷凍しておいた”継ぎ足し煮汁”で圧力鍋へ。20分加圧して放置。上品な味わい。美味しく出来ました。(*^^)v煮玉子も良い色です。ランキングに参加しています
新聞折込チラシにあった、 矢掛町のキラリというJAのお店に行ってみました。 10時半過ぎに着いたら、 ギリギリ駐車場に入れた感じ。 魚は店の外にもズラッと並べられてます。 種類が多くて、 食べ方、知らない大きな貝(白ハマグリ)と、 モンゴイカ🦑と、釜揚げしらすを買いました。 貝の調理方法は、 お店の方が教えてくれたように、 酒蒸しにして食べましたよ。 噛みごたえがありましたよ。 貝殻の大きさにビックリです。 明日もあるようです。 お目当ての物があるなら、 早く行く方がいいです。 JAの産直市の店にも行きましたが、 結局そこでは買わずでした💦 www.ja-hareoka.or.jp 夫はこの場…
クリチ200グラムを 100グラムずつでチーズプリンとチーズケーキ作りました チーズケーキ イタリアンプリン チーズケーキ 今日作ったのは クリチ100g♡簡単スフレチーズケーキ by マヨメロン めっちゃ割れた😥 側面ぐちゃぐちゃ。。底はまだシートついてる 切ってるときからシュワシュワーーーー!やった 温かいうちが美味しい😋 りくろーおじさん系? 今まで作ったスフレチーズの中で一番美味しかったかも。 15センチ丸型で作りました。底の抜けでもシートを敷けば大丈夫でした。 割れないように作るのは温度?きれいに作りたいなーーー 焼印つけたら可愛いだろうね 焼印 焼きごて 千鳥 | ステンレス 焼き…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午前6時過ぎ。陽の光が見えてきました。金曜日はパスタで晩ご飯。しめじ、マッシュルーム、まいたけをたっぷり入れた、和風パスタ。うまみ出しにしらす干しも加えます。味つけはお気に入りのめんつゆで。スパゲティも麺だから、めんつゆと相性がいい♪あえるだけパスタもめんつゆのおかげで味に奥行きが出ておいしい。豚ヒレ肉のピカタとワンプレートにしていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月10日のメニュー・きのこのパスタ・豚ヒレ肉のピカタ・アボカド・大根と焼き油揚げのサラダ・キャベツと厚揚げのしょうがスープ豚ヒレ肉のピカタA溶き卵(適量)粉チーズ(適量)1.豚ヒレ肉は薄いそぎ切りにして塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶします。2.フライパンにオリー...♪きのこのパスタ&豚ヒレ肉のピカタワンプレート♪
鶏の照り焼きのコツはこの3つだと僕は思うのです。①鶏肉の味付け・下処理でジューシーに。②手作りのタレ(売っているのは味が濃すぎるし、保存料も多いので)。③パリっとジューシーな焼き...
今日のお昼は旨辛焼きそば。先日スーパーで見かけて気になって買ってみたもの。日付は・・ですが。具材は、鶏肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン。ダッカルビ風ソース。しっかり辛い。もちもちした太麵によく絡んで美味しい。(*^-^*)特製辛味スパイスつき。”非常に辛いの
★ 冷凍保存の『うどんの具』を作りました ★ 今日の夕食は冷凍保存の「キーマカレー」で 『焼きキーマカレー』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” キャロママは毎週、美容師さんが家に来てくれて シャ
肉を漬け込みオーブンで焼くだけ絶品スペアリブレシピ。じっくり染み込んだタレの味が美味しすぎて手が止まらない、バーベキューにも最高。アウトドアで食べる時用に、生焼け防止下ごしらえ方法も。
● 重陽の節句 ~お料理&テーブルコーディネート~ 昨日は重陽の節句でした。 中国の陰陽思想において奇数は縁起のよい陽の数とされ、一番大きな陽…
塩焼きしたチキンをドリアにしただけ!ホワイトソースは簡単に作れちゃいます!まあこれが…めちゃ美味しいんです。 材料(2人分) 塩チキン・鶏もも 1枚・ニンニク 1カケ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も30℃を超す気温でもカラッとした暑さに。午後6時過ぎ。夕陽は雲にかくれんぼ。30分後今日はクリームシチュー。暑かったのに、食べたくなりました^^半端に残った豚肉にじゃがいもは小さいの1個。玉ねぎ、にんじん、しめじをオリーブ油で炒めてスープで煮、スープがほとんどなくなったら小麦粉を振り入れて具材とよくなじませ、たっぷりの牛乳でとろみがつくまで混ぜながら煮ます。塩とこしょうで調え、仕上げに、ゆでておいたブロッコリーを投入。バターを使わないシチュー、とろ~りおいしくできました♪ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月9日のメニュー・秋鮭のフライタルタルソース添え・クリームシチュー・大豆とひじきのポン酢サラダ・豆乳プリン・ごはんクリームシチューほ...☆秋鮭のフライタルタルソース添え&クリームシチュー☆
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所の新宿御苑を散策。雨がやむとピクニック客がやって来ます。 先日まで青かった(!)ぎんな…
毎日使うフライパンどんな素材のものをお使いですか?我が家のフライパンは全て鉄フライパンを使用しています。お手頃価格で購入できるテフロン加工のフライパンもいいですが、すぐに買い替えどきが来てしまったりしませんか?替え時かなと思いながらも使い続
手軽に簡単に食べられるホットサンドに、骨を強くする具材を入れた骨強化ホットサンドレシピの紹介。丈夫な骨を作る栄養素であるカルシウム、ビタミンD、ビタミンKをふんだんに取り入れた1品。
★ 運転免許証の更新に行ってきました ★ 〈新宿運転免許更新センター〉 ランチは〈洋麺屋 五右衛門 〉 『炙りチーズとパルミジャーノときのこのミートソース』 今日は運転免許証の更新に行ってきました お
雲ひとつない空を見上げると、ふと込み上げてきます、、、。 『沖縄行きたーーーぃ!』 そういえば、いつから"海"にいってないだろうか。 (遠い目) 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! スーパーを徘徊していたら、こんなモノをみつけたので、、、 気分だけでも沖縄に! という事で! シークワーサーでサッパリ! 『"漢"の冷製豚しゃぶパスタ』 を、、、 ぱぱっと簡単に! そして豪快に! 作っていきたいと思います。 まだまだアツイこの季節にピッタリ! 是非、最後までチラ見していってくださぃ! それではいってみましょー! Let's Cook! 今回"シークワーサー"を2つ使いまーす! まずはボー…
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
カレイの塩焼き。今年の母の日
帰省の子どもにもたせたお惣菜
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
今日までそして明後日から
スーパーで春巻き♪お買い物!!(・ω・)b
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
豚肉とキャベツ、鯖缶と新玉ねぎの美味しいおかず
これはエビマヨ?(エビマヨおいしいですよね♪)
◆特売で 韓国海苔 お昼ご飯 お米の話
実家から採れたて♪竹の子&ふき届きました(pq・v・)+°
15秒に1個売れた!BBQでもおすすめ『やわらかハラミ』
素朴で美味しい時短おかず(ノーフライパンの2晩)
野菜が美味しいおかず
昨日のつくり置き
弟2は無事、昨日保健所から迎えが来てくれて(ウチには車が無いんで)ホテル療養に入れてもらえました。後は、明日採取して提出するPCR検査の結果が全員大丈夫やった…
涼しい陽気。今日のお昼はチャーシュー麺。先日作っておいた「塩煮豚」を使って。豚ロースの塊肉の表面をしっかり焼いたあと、だし・お酒・塩・にんにく・しょうが・長ネギで煮ていきます。そのまま放置して煮汁と一緒に冷蔵庫で保存。参考にしたのは、こちらのレシピ(レタ
★ 冷凍の常備菜の『ひじき煮』作りました(レシピあり) ★ 今日の夕食は・・・ 『ひじき煮』『肉じゃが』『ブリカマ塩焼き』他 今日は午後から夕食のおつまみ?おかず?の一品がてら 冷凍の常備菜の『ひじ
8月の長雨の影響で一部の野菜が高騰していますね胡瓜が最も顕著で、安い時は3本98円だったのに、今は1本78円細かいことですが、主婦には切実ですポテトサラダ...
固形ルウを使わない理由・味が濃すぎるから(しょっぱい)。・とろみが付きすぎるから。・保存料など化学調味料がかなり入っているから。自分で作ればもちろん化学調味料は入れないし、味もと...
● 今日は重陽の節句です 重陽の節句の行事食といえば栗ごはん! 子どもたちの大好物なので、今日の夕食は栗ごはんにしようと思っています。 もち米を加えてお…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりに青空のきれいな一日でした。午後6時40分。西の部屋も茜色に染まってます。久しぶりに鶏むね肉おかず。いつもの照り焼きにオイスターソースをプラスしておいしさアップ♪鶏むね肉もそぎ切りにして冷めてもやわらか。ごはんの上に盛ってマヨネーズを交差がけしたら、CAFE風丼に^^れんこんとサラダビーンズのマリネ、焼きなすのとろろあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月8日のメニュー・オイスター照り焼きチキン・れんこんとサラダビーンズのマリネ・焼きなすのとろろあえ・大根ときのこ、ねぎのみそ汁・ごはんれんこんとサラダビーンズのマリネA玉ねぎのみじん切り(少し)オリーブ油(適量)りんご酢or白ワインビネガー(適量)塩、こしょう...♪オイスター照り焼きチキン&れんこんとサラダビーンズのマリネ♪
もむだけ簡単、バナナヨーグルトアイス作り。バナナの救済処置にもおすすめ。一気に使えてしかも熟れたバナナの甘味がアイスにピッタリ。ヨーグルトと蜂蜜、材料3つだけで洗い物なし。
果実生産のために栽培されている主な品種は2つあります。1つ目は、ロレーヌ地方のメッツ産は、小粒で硬くなく、甘みが少なく、皮に小さな赤い斑点がないのが特徴です。ジャム用に非常に適しています。また、メッツ市では、8月末に「ミラベル・フェスティバル」が開催されています。
今日のお昼は新作。うなぎと高菜・玉子の混ぜごはん。「きのう何食べた?」に登場したもの。ネットで見つけたレシピを参考に。クックパッド リンク作り方はいたって簡単。うなぎ、炒り玉子、高菜を混ぜるだけ。レシピだと、炊きたてのごはんでうなぎを10分蒸らす・・とある
朝夕涼しくなりました。 焼き菓子を作りたくなりました。 これまでは暑くてオーブンを使いたくなかったのに(笑)。 材料を混ぜて焼くだけのアメリカンスコーンです。 作業時間は10分程度。 本日はクルミとレーズンのスコーンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (6こ分) ☆おからパウダー 30g ☆アーモンドパウダー 30g ☆ベーキングパウダー 5g ☆サイリウム 3g ☆ラカントホワイト 30g 無塩バター 30g 卵 1個 ㇾーズン 10g クルミ 10g 作り方 無塩バターを1.5㎝角に切って冷やしておく。 ボウルに☆の材料を入れてホイッパーでグルグルとよく…
こんなに便利な常備菜は他にありません! ごはん、ラーメン、うどんにかけるだけで絶品ランチに早変わり。 炒め物やおつまみに添えてもOK、あらゆる場面で大活躍します。 通常のそぼろ丼...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪旬を迎えたさばをみそ煮に。長崎県産の刺身用短冊で作りました。最後に加えた少しのバターでグンとコクアップ!いっしょに煮た、たたきごぼうもいい風味♪きのこのけんちん汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月7日のメニュー・コクまろ☆さばみそ煮・にらのチヂミ風卵焼き・長いも、オクラ、もずくのわさびあえ・きのこのけんちん汁・ごはんにらのチヂミ風卵焼き1.溶き卵に、にら、しょうゆ、砂糖、塩を加え混ぜます。2.フライパンにごま油少々を中火で熱し、1を流し入れます。焼き色がついたら皿にスライドするように取り出し、フライパンをかぶせて裏返し、さらに数分焼きます。3.白いりごまをふっていただきました。コクまろ☆さばみそ煮材料(2人分)さば...コクまろ☆さばみそ煮&きのこのけんちん汁☆
パスタは好きですか(*^▽^*)❓ 大人になって 友達とランチをするようになり パスタ好きが多いことに驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ 女性だけではなく 男性にも人気なパスタ🍝 大盛りメニューでにぎわうカフェに行った
★ 『キャリーカート』で”ガラガラガラ・・・” ★ 今日の夕食はふたり別々のメニューです 『豚丼』他と『スパゲティーミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” いつも実家に行く時は キャロマ
ピーラーはT型が大半だけど、縦型ピーラーがとても使いやすくて便利。じゃがいもの皮むきは縦型ピーラーですると危なくないから怖くない。耐久性も良いビクトリノックス縦型ピーラーの使い方と魅力
朝食を作る時間が少ない!そんな方のために、シンプルで超カンタン・15分で完成の朝スープのレシピ・第2弾。「ほうれん草のスープ」をご紹介します。
人参が安くて 大量購入したので キャロットケーキを久しぶりに焼いた 今までに数回作ったことがあるキャロットケーキ オーブンがない頃だったので 炊飯器やフライパンを駆使して ほぼ感で作っていたのだけど 今回はちゃんとレシピを検索して作った キャロットケーキ キャロットケーキ byなかしましほ/レタスクラブ なかしましほさんのレシピを参考に パウンド型しかなかったから半量で 参考にしたというのは スパ...
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品最近、天候不順な日々が続いていますが、暑い💦日…だからこそ…
久しぶりに晴れ間がのぞいた。思っていたほど気温は上がらず・・今日のお昼は豆腐そぼろ丼。ササっとメニューです。出汁で挽き肉・しょうがすりおろしを煮て、長ネギ(みじん切り)を入れ、酒・醤油・砂糖で味つけ。水溶き片栗粉でとろみをつけます。こちらのレシピを参考に
さて、今ガレットにハマっています。 この通り。 lowcarbsweets.hatenablog.com ガレットはフランス発祥のお料理です。 小麦粉の収穫が難しいことから蕎麦が栽培され、そのそば粉で作られ始めたのがガレット。 クレープの親戚みたいなものですね。 これを小麦のふすま粉(小麦ブラン)で作るのにハマっています。 小麦ブランは食物繊維が豊富で低糖質。 このガレット、お食事系だけでなくクレープのようにスイーツ系と呼ばれるものがあります。 今日のおやつはスイーツ系ガレットです。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (2枚分) 〇小麦ブラン 15g 〇水 40cc 〇卵 1個 〇…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪月曜日はみんな大好き、豚肉のしょうが焼き。豚肉に片栗粉をまぶし、たれに漬けこむ時間をカット。たれがすぐによくからまって、まぶした片栗粉の効果でまったり濃厚な味わいに。おろした新しょうがを仕上げにものせ、風味満点^^ポテトサラダ、きのことわかめの酢の物を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。9月6日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・かにかまポテトサラダ・きのことわかめの酢の物・もやしとにんじんのみそ汁・ごはんかにかまポテトサラダ☆じゃがいもは皮ごとラップをかけてレンジでチン。熱いうちに皮をむいて粗くつぶし、フレンチドレッシングor酢を回しかけて下味をつけました。半端にあった、かにかまも加えて、マヨネーズに粒マスタード、塩、こしょ...♪豚肉のしょうが焼き&かにかまポテトサラダ♪
★ 今日の夕食は少なめ・・・ ★ メインは『かじきまぐろの生姜焼き』 今日は(も)朝から寒いし・・・ はっきりしないお天気で・・・ スマホの天気予報の「雨雲レーダー」とにらめっこして ”1時間後に雨が
小さい子供がいると辛い料理は敬遠しがちだけど、家族みんなで美味しい台湾まぜそばが食べたい。辛さ控えめで、食べる時に辛さ調整できるようにした、旨ちょい辛台湾まぜそばのお手軽簡単レシピ。
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。