「センゴク」の人が関ヶ原の漫画を連載するみたいで、神聖ローマ帝国の漫画もやるとかで、楽しみが増えた。 ↓この日の日記で、「センゴク権兵衛」最終巻の呆気なさを嘆いていた矢先の朗報。 昨日に引き続き廃人状態。12年前、パニック発作が出て治療を始めた時も今と似たような感じだった。 その当時も休日の過ごし方は今とあまり変わらずドライブや貧乏旅行を楽しんでいたけど、所々記憶が完全に抜け落ちている。自分で撮った(らしい)写真を見てやっと思い出すことも多かった。 また寒天ゼリー。そんなに好きか。 包み紙を水で洗って乾燥させて、たまにメーカー毎に並べて比較するのも楽しい(暇人)。 旬菓吉宗庵ミックスゼリー ↓…
大きなチーズピザまん | 新商品・おすすめ商品 | 商品・おトク情報 | ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 ピーマン、ひき肉、玉ねぎ等を、トマトソースとバジルなどの香辛料で煮込んだピザソースととろーりとしたチーズを包みました。 9月7日発売。 本体価格100円(税込108円)。 販売地域全国 。 内容量1個。 1個当たり熱量278kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 店頭には同じ日に発売になった肉まんとあんまんもあったのだけれども、そんなにたくさん買っても喰い切れないのでこれだけ購入。 袋に「温めてもおいしい」と書いてあるのだが、温めずに食べ..
横濱月餅 焼き芋 – 崎陽軒 焼き芋のほっくりとした食感と自然なやさしい甘みが楽しめる月餅です。 焼き芋あんは、一般的なあんよりも水分の少ない状態までじっくりと炊き上げ、皮付きの角切りさつま芋を練り込むことで“ほっくり”とした食感に仕上げました。さつま芋の自然な甘さと風味を追求した、この時期にしか味わえない月餅です。 価格 160円(税込) 販売期間 2022年9月1日〜2022年11月30日(予定) 1個当たり エネルギー142kca 取扱店舗 神奈川・東京を中心とした約160店舗 かながわPayを使ったとはいえ、あまりフトコロには優しくな..
先日食べたヘルシーな薬膳ラーメンに感化されまして、、、「ヴィーガンラーメン」を食べてみました。基本ベースはヴィーガンだけれどついつい豚の味噌漬けをトッピングしてしまう意識低い系(笑)。でも、この豚味噌漬け、おいしいのよ。スーパーセール中は20%オフ!
楽天SS購入品が続々到着♪&期待してたのに残念だった事。。。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆楽天ス…
業務スーパーの冷凍パプリカでピザパン♪だけど。。。5歳児王子のアクビの原因は!?
こんにちは。#台風の動きが気になりますが…我が家#地域は明日かなぁ~?それてくれたらいいけど。。。でも最近の#天気予報って、あまり当らないようなσ(^_^...
今回の内容 〇『いきなり団子』との出会い。 〇『いきなり団子』の”いきなり”って? 方言でした~。 〇『いきなり団子』レシピ 〇補足 粉の話 上新粉・白玉粉・もち粉 は~い、にこのすけです。 郷土菓子第二弾は熊本から~。【いきなり団子】 【いきなり団子】ご存じですか?にこのすけが初めて【いきなり団子】を食べたのはかれこれ20年くらい前でした。 熊本の通販の餃子屋さんで取り扱っていて 気になったので注文してみたんです。 輪切りの(けっこう厚切り!)さつまいもの上にあんこが乗っていて周りをお饅頭の皮的なものでくるんである。みため、すごくゴツくて 1つでお腹いっぱいになっちゃうんですよね(>_<) …
行きたくても行けないお店…いや入りたくても入れないお店、珈琲と紅茶 美なと(堺市堺区)
わてはさすがに出入り禁止のお店はないです。 もう2度と来んな!!! って言われて出ていった10分後にただいま~おかえり~とかみたいな感じで冗談で出入り禁止には…
先日7月終わりに宿泊した宿の部屋の記事は書いたので、今日は食事中心に記録残します。 「万葉の里 白雲荘」さんの
イタリアンディナー。#パスタ#スパゲッティ#スパゲティ#ピザ#ペペロンチーノ#シーザーサ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
8時起床 朝ごはん コーヒー ナッツ、デーツ ちょっと 甘いものが 欲しいときに つまんでいる デーツ いろいろ 買ってみましたが、 これが いちばん 美味しかったので 常備するようになりました デーツクラウン デーツ【500g】ナツメヤシ 無添加 砂糖不使用 非遺伝子組換え クナイジ種 ドライフルーツ(2個以上 送料無料)価格: 1080 円楽天で詳細を見る この間 お隣さんにあげたら、 甘納豆みたいな味 と 言ってました^^ 一日1、2粒食べていますが、 けっこう 満足感があるので、 ほかのオヤツが あんまり いらなくなった 気がします ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに ひきわり納豆、なめ…
数日前 TVでコロッケを見て 急に食べたくなり 翌日 御贔屓のコロッケ屋さんへ コロッケのせきや 食べログは こちら Facebookは こちら …
微妙なお天気のヨコハマです!!遊びすぎて(電車乗りすぎて)身体がピキピキです。ヤバイ!今日は軽くサンド…と思ったら、軽くないお値段だった。わはは。ま、いい...
張りきれるのは健康な証拠(*^▽^*)【はりきり屋ハピ参上(笑)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 猛暑が落ち着いてきたころの 8月後半の朝のお話しです(*^-^*) ↓↓↓ その日わたしは 午前仕事がお休みの日でした。 子供も夏休みで 塾はあるけれ
今日のおやつ グランフロント で40代おっさんがセレブおやつ
わたしのわがままでパンケーキ&ブックス ビブリオテークさんにいってきました。 パンケーキ食べたい年頃です。 しかし、一人では行けず梅田で会う人にお願いしてやってきました。 見るからに美味そう (о´∀`о) 頼んだのはこちら ミルキークリームのクリスマスショートケーキパンケーキ ピスタチオソース 見るからに美味しそうですし食べてみても美味しかったです。 クリームにいちごふわふわではなくしっかりした生地のパンケーキですが外しようがありません。 悪く言うと想像できる味です ピスタチオソースかけたら見た目なんかちょっと… ピスタチオソース最近よく聞くので単品で舐めてみました。 わたし個人の意見ですが…
ローソンクーポンで安くアイス頂きました🍧メロンに続いて葡萄アイス
今回もローソンアプリからクーポンゲット。 日本のフルーツ長野県産巨峰&国産シャインマスカット 早速開封😁 頂きました… 食感はメロンと一緒でまろやかでジェラートを食べてる感じです。 やっぱり味が… まろやかさを出す為に乳製品が入ってるのだと思うのですが果実が負けてしまってる感じがします。 もっとフルーツの味が前に出てほしい 個人的な感想なので気になる方はキャンペーン中におひとつどうぞ ローソンさんごちそうさまでした。 eieiou55.hatenablog.com にほんブログ村 大阪ランキング ブログ村参加しています。 クリックして頂けるとやる気パワー出ます。 下の広告クリックしてもらえると…
埼玉県飯能市下名栗でオープンしたラス・フィンカス。この日は 飯能市街近くでの営業でした。水出しコーヒーとラベンダーラテにブリオッシュドーナツを頂く。(シュガーとブルーベリーバジルクリーム)ドーナツは大人気で即完売 予約必須の商品です。ドーナツ 美味しい!そして イッヌのドリンクメニュー ヤギミルクパプチーノ。カップじゃ飲めないというので 容器を入れ替えたら飲んでました。ランキングに参加しています。ポ...
フランスパンで有名な「ビゴの店」で、人気のサンドイッチ『カスクルートハム』
おつかれさまです。 おいしいサンドイッチが食べたくて、 フランスパンで有名な ビゴの店へ。 お目当てのサンドイッチは、これ。 カスクルートハム 過去に、日経新聞のサンドイッチランキングで1位をとって、話題になりました。 『カスクルートハム』は、切れ目を入れたフランスパンに、バターを塗り、ハムを挟んだだけのサンドイッチです。 シンプルだからこそ、フランスパンに自信がないと提供できないサンドイッチでもあります。 サニーレタスを添えれば、もう、立派なごちそう! おいしい!!! これは、ワインにも合いますね。 誰か、白ワイン持って来て〜!!! シンプルな素材で、パンのおいしさが際立ちます! 個人的に、…
日本人の黒髪の正体はメラニン色素多くの日本人の髪の毛の色が黒いのは、髪の毛の中にある、メラニンという色素(しきそ)が原因です。このメラニンが髪の毛の中にたくさん含まれていると、髪の色は濃く、黒色になります。日本から目を離して、外国を見て見る
焼かないレンチンパン(*^▽^*)【苦手意識のあるパン作りに挑戦⤴✨】ほんとにレンチンで作れるの❓
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 スコーン作りは定着したハピです(^O^)/ ~↓「我が家のスコーン」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202208210000/ 薄力粉を使
今日のお弁当 #長崎皿うどん#あんかけ焼きそば#かた焼きそば#ピオーネ# ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
アメリカ南部のソウルフード ケイジャンスパイスでつくるチキンガンボ
今回ご紹介するガンボ。あまり聞きなれない料理だと思います。ガンボは、フランス語(GOMBO)で「オクラ」のこと。魚介や鶏肉等をベースにオクラや香味野菜を煮込んで作る、スパイシーで具だくさんのスープ・シチューです。フランスやスペインの食文化の
【楽天グルメ】大好きなコレで至福のカフェタイム♡ & ポチレポ!娘に頼まれたものを半額でゲット♩
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日のおうちカフェ(´ω`*) おうちカフェを楽しもうおうちカ…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、前日比196円21銭(0.71%)安の2万7430円30銭で終えた。7月19日以来およそ1カ月半ぶりの安値水準。米国の積極的な金融引き締めが改め
とある午後の鎌倉散歩以前訪れた時は定休日だったモンブランスタンドにリベンジ!鎌倉駅から徒歩10分弱の小さなお店。注文を受けてからしぼる出来立てモンブラン、中は生クリームとさくさくメレンゲ、賞味期限は2時間。お店の目の前でいただきました。美味しかったです(#^.^#) お腹が満足したので長谷の鎌倉文学館まで散歩。鎌倉文士が集ったこの場所は登録有形文化財。川端康成、夏目漱石、与謝野晶子などなど、この地...
みなさま こんばんはこの前、くらしTEPCOで太陽光発電の実績が見られないので、TEPCOに電話をしました⇒過去記事で、昨日手紙で太陽光発電の実績が送られてきました。7月度 1,461kwh(28日間) 1日当たり約52.2kwh 買取金
横浜ロマンスケッチというお菓子とホット珈琲で、お家でお茶しませんか?
今日は雨・・・雨にけぶる みなと横浜、エトランゼ チャイナタウンに灯がともる 山手、元町、山下埠頭、根岸、本牧、伊勢佐木・桜木町・・・ 横浜のさまざまな情景を描いて焼き上げたお菓子と 深海を思わせるカップにホットの珈琲を淹れてみました。 雨音を聴きながら・・・ ご一緒にお家でカフェはいかがでしょう? 今日のお菓子は、宝製菓の横浜ロマンスケッチです。 中にクリームがサンドされていて、 表と裏のスケッチには違う情景が描かれています。 さて、明日は9月9日です。 9月9日は古来から、「重陽の節句」や「菊の節句」と言われてとても縁起が良くエネルギーが高い日とされています。 1,3,5,7,9などの奇数…
みなさま こんばんは今日も、ネタが無いのでネットニュースを見ていたら、ちょっと古いニュースですが、こんなのがありました。『年金は何歳からもらうのが理想的? 平均寿命を基に解説』⇒元ネタ記事この記事は、平均寿命を基に何歳からもらうのがイイのか
【『スパゲティ―ナポリタン』(画像付きレシピあり)★ 〔ボルカノ スパッゲッチ〕「スパゲットーニ 2.2㎜」★ 『チキンの照りっと煮(味付き玉子添え)』】
★ 『スパゲティ―ナポリタン』(画像付きレシピあり)★ 〔ボルカノ スパッゲッチ〕「スパゲットーニ 2.2㎜」 『チキンの照りっと煮(味付き玉子添え)』 今日は朝、実家へ”GO!” キャロママの付き添い
こんにちは。 本日も遊びに来てくださり、 ありがとうございます。 エビフライ、好きですか? 私は大大大大大ーーーー好物です セットで4,400円とお安いうえに、 さらに
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ひんやりとした空気が気持ちいい、日の出前(自宅より撮影)。台風一過の青空が広がり、雲のきれいな一日でした。午後6時半過ぎ。風もなく穏やかな夕暮れ。晩ご飯は新米が主役。鶏肉、新ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げを炊き込んで、しみじみおいしい鶏ごぼう炊き込みごはん。パパッと作れる、秋鮭の包み焼き、キャベツとにんじんの甘酢あえ、オクラの白だし漬け、かぼちゃとわかめのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月7日のメニュー・鶏ごぼう炊き込みごはん・秋鮭の包み焼き・キャベツとにんじんの甘酢あえ・オクラの白だし漬け・かぼちゃとわかめのみそ汁鶏ごぼう炊き込みごはんしみじみとおいしい。鶏肉、新ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げを...☆鶏ごぼう炊き込みごはん&秋鮭の包み焼き☆
今日もお越し下さりありがとうございます久し振りに成城石井のお惣菜を買いにいったら、どれも美味しそうで夕食はオールお惣菜になっちゃいました~にほんブログ村生ハムモッツァレラのカプレーゼ風フィジリサラダ帆立貝と枝豆のフレッシュライム風味セビーチェグリーンハーカオ(翡翠餃子)デザートは、ピスタチオプリンカスタードソースがけどれも美味しかったけれど、プリンが一番美味しかった~引っ越し後の食事も、まだまだ手抜きで料理が続きそうですが、主人の笑顔がOKOKと言っているので甘えちゃいま~す。今回の引っ越しは、お任せパックを活用して大分楽な思いをしましたが、家財道具から始まり、色々な物を(大きな理由もありますが、ここでは省力して)手放しました。この思い出の品は、これは今後必要なのか、主人と2人でじっくり考えては可能な限り...夜ごはんは成城石井のお惣菜と巨大ポスターの行方は♬
<懸賞当選報告>2022年8月 スタバにアマギフにQuoカートpayなど色々( *´艸`)
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 旅行に行ったのは7月なのに、9月になってようやく書き終わりました☝ 仕事にかまけてる間に8月が終わってしまいましたよ・・・! 8月もそれなりに遊びに行ってたのでまた色々書こうと思います。。 8月の懸賞当選報告していきたいと思います~ 2022年8月 7件 ・Quoカードpay 500円分 灯-mawali ONLINE SHOP(@himawali_online )様より灯mawali夏旅キャンペーンに当選しQuoカードPay500円分を頂きました✨初の灯mawali様からの当選に驚き👀‼️いつかのスイッチ大…
(記2022年9月8日) 倶知安でお昼ごはん。あれれ、以前駅前食堂停車場だったところがぎょうざとスリランカカレーのお店になっている。 停車場のカツカレー好きだったんだけどなあ。 だけどぎょうざとスリランカカレーってのもいいね。 コレはイカネバ、タベネバ! 魅惑のメニューが並ぶ。ぎょうざ定食もよさそうだな。 けどカレーも食べたい!カレー焼きそばもある。 う〜む〜、ここはココナッツチキンカレー! なんとお米...
大阪北浜 食べログ百名店 中華料理『龍門』天津カレー炒飯&焼きそば!コスパ最強中華ランチと絶品ディナーしてきました!【姫しばグルメ】
この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺で中華料理屋さんを探している。 北浜駅周辺で中華ランチを探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は中華料理『龍門』を紹介いたします。 熟練の料理人達が作る、できたてアツアツ昔ながらの定番中華を低価格で楽しむことができます!一度行くと常連になること間違いなし! 中華料理『龍門』 どんな中華料理屋さん? 中華料理『龍門』 お昼のミニミニセット 中華料理『龍門』 やきそば&ミニ炒飯(950円) (やきそば大盛り +150円) 中華料理『龍門』 名物天津カレー炒飯(830円) 中華料理『龍門』 夜の注文メニュー 中華料理『龍門…
大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 香る石臼挽きそばをいただきました!【姫しばグルメ・ランチ】
この記事はこんな人におすすめです。 ルクア大阪でランチのお店を探している。 ルクア大阪でおそばやさんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 を紹介いたします。 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 どんなお蕎麦屋さん? 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 海老と初夏野菜のおろし天せいろ 1760円 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 ネット予約できるの? 大阪『石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店』 …
. ー 食事処「浜咲き」 にてー 「潮の香り 浜紫」の大浴場はホテルの1階。 殿方大浴場「朝凪の湯」と、 婦人大浴場「夕凪の湯」。 あ、また暖簾だけにゃ。
引っ越して初めてお友達をおうちにお招きしました。久々にお友達を家に呼んだのでちょっとテンパったけど、私が軽く準備したモノを紹介。
もつ煮の店「マボロシ」でランチ 美味しいもつ煮定食に大満足、そしてテイクアウトも
7月のとある土曜日のことです。自宅から遠いのですがどうしても食べたいもつ煮のお店があったのでランチタイムに車で行ってきました。そのお店はてつあんさんのブログで紹介されていたこちら。もつ煮の店 マボロシ営業日は水~日曜日で、月・火曜日はお休みだそうです。私達は土曜日に訪問しました。カーナビの案内でお店の近くまで来たらこの黒い建物が見えたのですぐに分かりました。駐車場はお店のテラス側にある細い坂道...
まあちゃんが買ってきてくれました モンブラン秋だねぇ~栗好きにはたまらない ももちゃん 22歳モデルさんしてくれました~それだけ体調も良くなってるってコト…
珈琲きゃろっとのデカフェ【メキシコ・カフェインレス】をレビュー
この記事では珈琲きゃろっとのデカフェコーヒー「メキシコ・カフェインレス」をレビューしました。ペーパードリップ、ネルドリップ、カフェラテと3つの飲み方による味わいの変化などについても書いています。
おすすめ和紅茶「猿島紅茶」を実飲レビュー|紅茶の概念が変わる!
おすすめ和紅茶「猿島紅茶」を実飲レビューしました。猿島紅茶について、おすすめの飲み方、購入方法など。紅茶好きの方、和紅茶を飲んだことない方、必見です。
血の池地獄で本物の天然地獄を堪能した後は、大分市までひとっ走り。大分駅の近くにある「民芸の店 ぶんご」さんで郷土玩具を購入。ホクホクしながら別府まで戻ってきた。【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝温泉都市として知られる別府は源泉数、湧出量ともに日本一の温泉地。それを証拠に街のあちこちから湯煙がモウモウと噴き出している。別府駅前で...
ただただ美味しくて太らないから食べてるだけ。KINDPROTEIN
なんか可愛い青と、花柄 はい。今日もKIND PROTEIN カフェモカダークチョコレートアーモンドです。3年まえからほぼ毎日KIND PROTEIN BAR…
8月下旬から、出かけたり、仕事が終わるのが夜遅くなったりと、睡眠不足気味の日が続いているので、最近は、起床時刻と就寝時刻が毎日ほぼ同じ時間になり、かつ夕...
🚩外食日記(1183) 宮崎 🆕「Herb&Spice te-te」より、【ココア&バナナマフィン】【塩キャラメルマフィン】‼️
// ❇️外食日記、 第1183回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「Herb&Spice te-te」 に行きました。🚘 ⭐️『綾 手づくりほんものセンター』で購入‼️ 【注文】 ❇️「ココア&バナナマフィン +塩キャラメルマフィン」 を頂きました。 // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️ココア&バナナマフィン❇️ // ❇️塩キャラメルマフィン❇️ 【お会計】 🔰各280円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀368軒目🌀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致し…
鴨&葱/2022年8月26日巣鴨にオープンした人気のラーメン店
巣鴨に人気のラーメン店らーめん 鴨&葱がオープンしたことを知ったので、2022年9月に行ってきました!!!らーめん鴨&葱の紹介らーめん鴨&葱は、御徒町で人気の『鴨to葱』の姉妹店。らーめん鴨&葱の場所は、JR巣鴨駅から徒歩3分くらいの場所
あー最近はろくなもん食うてない。いやー太って来たからさ。少し自主規制中なのよね。野菜をメインで食うている。(ピーマンに醤油と酒と味醂と砂糖を大匙1で竹輪は好きなだけ) 魚肉は控えめでね。なんか~練り物をよく食うわ。竹輪とかさ。まーそのまま齧っても美味しい。でも、野菜とかと炒めても美味しいのよね。 例えば、ピーマン。これ単体でもクタクタに炒めるだけで美味しいけどね。竹輪を足すと魅力が三割増しになる...