マンション住まい10年に。北欧よりシンプルで居心地良い空間を求めて。それから大好きなチョコと和菓子と朝ごはんのパンの食べた記録。
スイーツは甘いが人生はしょっぱい。 運命の出会いを求め、見境なく食べまくるブログ。
お菓子だいすき。和菓子の美しさには やられっぱなし!上品で奥ゆかしい・・・。日本の美!ですね。
茶人セレクトの美味しい和菓子とは? 和菓子以外にニューヨークで見つけたアメリカンスイーツも
私が日々食べたものを紹介しています(*^^)v ・洋菓子、和菓子、珍味などなんでもありです☆
東北主に岩手の餅だんごを紹介しています。地方にある和菓子はとても特徴があり地域ながらの味わいがあります。できるだけ毎日和菓子を紹介します。
京の旬菓 よ志おか 電話 075−463−4568 皆様のお越し、心よりお待ちしております
和菓子屋スタッフのブログ。日々美味しいお菓子が食べられる幸せを綴ります。 上生菓子 茶道 日本文化
館林市の和菓子屋「さのや」の日々の和菓子作りの様子や、何気ない出来事などをのんびりとご紹介します。
日本中にあまたある和菓子をコツコツ紹介。 まぁ、関西中心ですけど…
和菓子が大好きで、創作和菓子練り切りを習い始めてからは、練り切り以外にも色んな和菓子を作ったり、色んな地方の和菓子や和菓子の歴史、文化などを調べて、和菓子の世界にハマって書いている日記です。
美味しい和菓子はあんこが命! 創業以来「自家製あんこ作り」にこだわって
星読みに、和菓子とお抹茶で星と一服を。ホロスコープセッションやレッスンをしています。和菓子を12星座に見立てご紹介したり、茶話会なども開催。ブログでは、大好きな和菓子や星や宇宙のことなど綴っています✨
甘い物大好き一休さん。一休本舗の和菓子、京風たこ焼きを紹介☆合わせて地域・グルメ情報も♪
島根県にある清水寺近辺で清水羊羹を製造しております。清水羊羹元祖黒田千年堂で働く下僕です。
釣った魚のレシピや日々の料理を更新。釣行記あり。ラーメンや食べ歩きも多し!!
輸入菓子や海外のお菓子、たまに日本の銘菓に憧れる田舎者の食べてばっかりブログ。
京都パン屋さん。「まっしゅ きょうと」
富山の秘境「宇奈月温泉」にある和菓子の老舗「福多屋菓子舗」の若旦那です。
ダイエット中ですが、スイーツは止められません。和洋全般に気に入った物を掲載しています。
名古屋市千種区で和菓子教室と貸ギャラリー&レンタルスペースをやってます。
和文化ファンが「和文化ライフ」を愛をもって満喫する日記です。 ご覧になった方が少しでも和文化に興味を持ったり楽しんだりしていただけたらとても幸いです。
This blog will bring you to the Wagashi, Japanese sweets, world. Also, I will talk about what's going on in Japan.
日本あんこ協会会長のブログ。あんこの専門家として全国のあんこ菓子、あんこスイーツ、餡子をゆるく紹介中
和風のお菓子・スイーツにこだわって、あちこちから、おいしいおやつを集めてきます!
鹿児島県垂水市に店を構えております。 昔ながらの…鹿児島の懐かしい味を伝えていく和菓子店です。
くいしんぼう3人組がお勧めおいしいもの情報を八王子から発信!和洋スイーツから食材まで幅広く紹介!
デカ盛り・食べ放題・スイーツ・サッカー・ギャンブル・その他などを毎日更新しています
おおさか和菓子親善大使「たいしくん」のブログ。10/1(土),2(日)には大阪ドームで和菓子イベントも開催!
フワフワ生地の絶品どら焼きや、秩父の天然水を使ったかき氷が人気です。和菓子は虎屋本店でどうぞ。
大阪で練り切りアート、フラワーケーキ、キャンドル、マカロンアート、ロースイーツのレッスン教室。
インスタのフォロワ1万人を超えたスイーツコンシェルジュが見つけた、オススメのスイーツを紹介します。
茶道をたのしんでいます。 茶花・主菓子・干菓子・季節のお道具で楽しく遊ばせて貰っています。 お茶事・お茶会~~楽しく過ごしています。。
人生を味わうためには、お菓子が必要さ。 ダイエットを頑張っている場合でも、たまには自分にご褒美お菓子を楽しんでみませんか? 和菓子、洋菓子、そして駄菓子。 あなたに合ったご褒美お菓子と人生を楽しもう!
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
楽しいスイーツ作りが大好きです。毎日たべもの日記をつけてゆこうと思っています。季節ごとに句材の勉強にもなってますます御菓子作りが楽しくなるのではないかと思います。歳時記の季語を食卓に活用!
スイス生まれのリンツが大好きな人集まりましょ〜う( ´ ▽ ` )ノ カフェやチョコレートの事などなど含めてリンツ大好き♪
セピア色の空間で、ナポリタン、一杯のコーヒー、甘ったるい缶詰めのパフェ、あるいはメロンクリームソーダ。昭和の名残りとひと時を感じる、懐かしい純喫茶やノスタルジックな喫茶店を紹介しあいましょう!
もらって嬉しいお土産や贈り物、旬の食べ物など。イチオシ!本当に美味しいものしか紹介しませんよ(^o^)
チャタイムに関する情報なんでもどうぞ!
今年の12月でNadiaは1周年を迎えます。 今回はミシュランガイド東京2013年で1つ星を獲得した現代風イタリアンのお店でNadia主催の「Nadia1周年記念パーティー」を開催いたします。 当日、お楽しみいただけるようなコンテンツをご用意させていただきますので、ご参加いただければ幸いです。 お一人でも、お友達と一緒のご参加もOKです。ご参加をお待ちしております^^ 【日時】12月13日(金)10:30 受付開始 11:15 開始 【会場】アルジェントASO@銀座 アルジェントASO http://www.aso-net.jp/argento-aso/ 【会費】4,000円 【内容】ランチパーティー(詳細は確定次第、ご案内させていただきます) 【規模】限定100名(席数残りわずかです)
お料理やスイーツの盛り付けの情報交換をしましょう(^^)
皆様の、ご自宅での素敵なお料理やお菓子の盛り付け写真をぜひ、トラックバックして、見せてくださいm(^^)m
おうちでカフェのような朝ご飯やおやつを楽しんでいる方、ぜひトラックバックしてくださいね。 ワンプレートにしたり、パンケーキやマフィン、パンにケーキ、スープやサラダ。。。色々な組み合わせ、色々なおうちカフェの風景を拝見したいです♪
タカノフルーツパーラーで、季節のおいしいパフェを食べるのが好きな方 本店で人気の、フルーツバーを楽しむのが好きな方 ぜひ、素敵なスイーツの写真をご紹介ください。