おはようございます 八重洲ミッドタウンかき氷コレクション・バトンが期間限定で開催されていました♬ 娘に誘われて娘は仕事中だったのでこちらで待ち合わせ …
たけのこの季節に必ず作りたくなる「タイグリーンカレー」わたくしは牛肉、たけのこ、なす、パプリカを入れています。ふくろたけも入れたかったけど・・・なかったコ...
ご訪問ありがとうございます 食べる事が大好き!"おいしいもん"をいつも探している食いしん坊主婦のブログです。 本日20時からお買い物マラソン始まります!…
おはようございます。国産菊芋・直販店&無農薬野菜栽培の高城商店です。フキの季節になりました。既にご予約が入っております。タカギの畑のフキは、まだまだ成長中でたくさんご注文のお客様には少しお待ちいただいておりますが、少しなら販売開始しました。▲1束300円です。ご予約受付中です。採りたてのフキをご用意させていただき、ご連絡させていただきます。草刈りで、切ったフキはたまに煮物にしています。▲96歳の母の作品季節の山菜は本当に美味しいですね!おいしい、おいしいと言って食が進みました。今日一日が皆様にとりまして良い日になりますように!ブログをご覧いただき、ありがとうございます。◆<菊芋販売店ー髙城商店>取り扱い商品はすべて全国発送◆●HP菊芋販売高城商店(goope.jp)●ネットショップ高城商店(shop-pr...フキの販売~無農薬タカギの畑産高城商店
【気まぐれレッスンスイーツ】レンジでチン!手軽に美味しく作れちゃう♡フラワーおはぎ
湘南 藤沢 藤沢駅より徒歩圏内 駐車場完備 * 練り切り・和菓子/アイシングクッキーマシュマロフォンダント文字で想いを伝えるレタグラフィー 心ときめく可愛い…
先ごろ、本気のエクレアを求めてマリーポールさんに行ったんです エクレアと、新作のアルモニというケーキを買って 帰ろうとしたんですが・・・ ユキヤ…
九州の郷土料理を個室でゆっくり味わえる お店。大阪のみのチェーン店。 春の彩御膳は、桜鯛焼き霜造り、 鰆の胡麻味噌漬け焼き、若竹煮に 中津唐揚げ、ごはん、味噌汁、高菜、明太子が 付いた満腹御膳。 少しずついろんな料理が楽しめてお得。 和風なお味でとてもヘルシー。 ちなみにこ...
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 202505半熟カレーせん(๑°…
前回から引き続きレトロなスイーツの紹介です。昭和感たっぷりな雰囲気の包装紙。名古屋に住む友人が送ってくれた喫茶ボンボンのお菓子です。箱を開けたらクマちゃんのかわいいシールが貼られたバウムクーヘンと懐かしい菊型マドレーヌ。子供の頃、母がよく焼いてくれた
金沢の有名きんつば食べ比べ!中田屋vs末広堂|おすすめ土産&人気ランキング上位の味を実食レビュー
金沢きんつばの魅力とは?|お土産にも人気の和菓子 金沢といえば、兼六園やひがし茶屋街といった歴史ある観光地の宝庫。そんな街で、ひっそりと…でも確実にあんこ好きを惹きつけているのが“きんつば”。 中でも「中田屋」と「末広堂」は、地元でも観光客
【PR】日本独占!初摘みのノンフィルター製法によるEXバージンオリーブオイル
季節限定!早い者勝ち! 時代は健康志向。 どうせ口にするものなら、身体にいいものを、と思い、摂取する油にも気を遣う方が多くなりましたよね。中でも、オリーブオ…
おはようございます!今日行けばまたお休みです!人身事故とか多いですが…たかが仕事です!程よく頑張りましょう♪本日ご紹介するのは、こちら!!「北海道とろけるクリ…
我が家のバラも咲き始めました。ここ20年、連休は家にこもって、パーティー準備。とは言っても、レッスンがありませんので、ゆるめの準備となります。30人分のアフタ…
ビアードパパの5月からの新商品から、玉露抹茶シュー。245.3kcal.290円。玉露抹茶は、ザクッとしていて抹茶のトロッと苦味の中にほんのりな甘味とビターク…
想像していたより店内広かったー!お隣の台湾料理屋さんとシェアみたいに使われているみたいです。▪️ソーセージマフィンマスタードはセルフで♪Strollでもあった素敵なマグでコーヒーを☕️色々な駅からアクセス可能!...
宿泊したビジネスホテル旅館風 ビジホでしたドーミーイン系列御宿 野乃くつろげるフロント夜は無料のハーフラーメンいただきました天然温泉 朝風呂も入って気持ちいい〜
ChocoRekoの“これから”を一緒に育ててくれる仲間を探しています
私は、“食生活を変えたら人生が変わった”そんな体感を持つ一人です。 でも、甘いものがやめられなかった。その中でも、どうしてもチョコレートが好きで。カナダで初め…
ボウルにバターを入れ砂糖、卵を入れる一般的な作り方でもできますが、簡単さをを追求しフープロで作ってみました。フープロの場合、入れる順番を気をつけて!粉、砂...
お台場海浜公園花火スターアイランド2025!穴場スポットと駐車場
お台場海浜公園花火スターアイランド2025の概要とチケット情報!無料で花火を鑑賞できる穴場スポットと、花火大会の駐車場についてご紹介。
おはようございます。ソウルから帰国すると、我が家は花盛り。タピアンがもこもこと花をつけています。エクリュもグラデーションで楽しませてくれます。プリンセス ド …
日本で学ぶドレスコードには不思議があると思っていました 例えば・・・ 男性のビジネスパーソンが着用するビジネススーツ ・ 「騎士」の着用する「鎧」にルーツがあ…
2025GW、横浜で春バラを楽しむ - vol.4 港の見える丘公園③ -
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ブロ友さんに触発されて、横浜の春バラを堪能してきました 動物園後だったの…
KALDI☆ラグノオ「いのち いちごみるく」♪
ローソン☆「桔梗信玄餅揚げパン」♪
ローソン☆「 桔梗信玄餅きなこホイップパン」♪
ファミリーマート☆「抹茶といちごのタルト」♪
「こどもの日 ひょっこりしろくま」(シャトレーゼ)
ファミリーマート☆「白生フランスパン 北海道産ダブル練乳ミルク」♪
ローソン☆「おいものクリーム&ホイップシュー(とみつ金時芋あん使用)」♪
ミニストップ☆「生フランスパン(抹茶ホイップ&つぶあん)」♪
【はま寿司】潮の香りと甘い余韻――はま寿司で出逢った至福の一杯とスイーツ『厳選素材の貝節塩ラーメン』『あったかワッフルのバニラアイスのせ』
ローソン☆「おいものクロワッサン とみつ金時芋あん&マーガリン」♪
ファミリーマート☆「白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)」♪
ローソン☆「塩パン 能登産塩入りキャラメルホイップ」♪
今日から11連休!羽田空港で妹家族へのお土産探し
KALDI☆「オリジナル豆乳ビスケット缶&豆乳ビスケット紫いもクリーム」♪
ファミリーマート☆「ファミマ・ザ・チョコクリームパン」♪
オヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持し…
ヤマザキのロールちゃんをいただきました。ロールちゃんメロンクリーム。子供の日限定パッケージでした。緑色の水玉模様をつけたスポンジ。メロン風味のホイップ&茨城県産アンデスメロン使用のメロンジャムが入った、ながーいロールケーキ。こちらはロールちゃんホイップクリーム。卵色のロールケーキ。切り分けておやつにいただきます。メロンクリームはメロンの香りがして、ホイップクリームは定番の美味しさでした。<sweets>ヤマザキロールちゃん
名古屋の新幹線ホーム🚄 食べてしまう きしめん住よし 朝6時半から営業。 出張時によく使います 山菜きしめんとおいなりさん 安定の美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ ありがとう!(´▽`)
【5月開講】はじめてでも、美味しく美しく!Jewelry Sweets Basicクラス
「はじめてなので、基礎からお菓子をきちんと学びたい」 「もう一度お菓子を作ってみたくなった」 「大手の教室で学んだけれど、技術が身につかなかった…」 「自己流…
ローソン「チーズケーキサンド」を、半額の162円でGETしました~(*´ω`*)237kcalです。「なめらかなレアチーズをしっとりクッキーでサンドしました。…
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2025年3月8日パティスリー ショコラトリー レシィに行ってきました パティスリー ショコラトリー レシィ シェフの寺崎貴視さ…
なんともおいしそうなお弁当が目につき買ってみた 白えび、ぶりかま、紅ずわい蟹ですって ちょっと写真のイメージとは違いましたが、お味はおいしかったです…
昨日の少し遅めの昼食は、すしまみれ池袋店にて頂きました。池袋店は初来店です。✨️ランチメニューありますよ!大盛り握りを注文。金額調整で天然平目と蒸しカキ🦪の軍…
好きなアイスの味は?チョコやストロベリーにキャラメルソースなどなどても結局バニラに戻るんですよねスイーツ★マッスル公式YouTubeチャンネル スイーツ★マッ…
バナナ形がユニーク!『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』(グレープストーン)私的レビュー
なかなか食べる機会のない定番もの、見ぃつけたっ! グレープストーン『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』691円(4個入り) ランキング参加中スイーツ 今まで『東京ばなな』という名前だと思っていました。 正式名称は『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』という商品名なんですね。 目次 目次 商品詳細 購入できるところ 見た目 箱を開けてみました。 4個入りです。 1個取り出してみました。 形が崩れないように、下にプラスチックの容器がついています。 このちょっと斜めなバナナ形が特徴的なんですよね。 食べてみた感想 生地がふわっふわ。 一口食べると、とろ~りとしたバナナカスタードクリームが口の中に広がります。 生地…
この柏餅はゴールデンウィーク期間限定で売っているらしい 家族皆、柏餅があまり好きじゃないので 7個入りはやめました。。。 わたしは大好き。子供の食べ物とか知らんわ ちまきはあんまり好きじゃないのに こちら3個入り。こし餡とよもぎ粒餡。 味感想:お待ちがめちゃくちゃ柔らかい!出来立...
訪れてくださって、ありがとうございます。我が家の弁当によく登場する、「鮭のバタームニエル」おかずのレシピです。鮭は、骨と皮を取り除いています。鮭は、サーモントラウト等でもokですが、塩漬けになっているものは使っていません。塩はハーブ入りのものを使っています
皆様こんにちは!今年の5月は涼しいので、いつもはすぐに真赤になるシーズン終盤のイチゴたちはゆっくりと成熟している珍しい年になっております。さて先日ご紹介したスイカの「ぷちっと」たちは無事に芽が出ており...
ここまできてまだ否定する永野芽郁も事務所もそして、忖度して報道しないテレビ局も気持ち悪すぎる…CM普通に流れるし、映画の予告も流れるし見たくないのに勝手に流れ…
息子の足の指の間の皮がむけてるよとスタッフさんが教えてくれた皮膚科にいったら顕微鏡で検査しているねーって右足の組織はとれたけど左は嫌がってとれなかったでも右にいるから水虫だねーって軟膏だしてもらったあとアトピーの薬ここの皮膚科いったの6年ぶ
こんばんは、リサリサです。仕事始まってしょぼんとしてたけど、連休あったから今週は短いのが救いだなー。逆に来週がつらそう・・・!!ジョジョが本郷三原堂の本郷焼を購入してきてくれたのでアップします。沖縄産の黒糖を使った皮で、刻んだ栗が入った餡子が挟まれていて、とても美味しかったです!餡子と栗の組み合わせ好きなんだよね~。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お...
9時59分まで♪接触冷感のサマーニットカーディガン1,680円
ご訪問ありがとうございます 食べる事が大好き!"おいしいもん"をいつも探している食いしん坊主婦のブログです。 最安1200円【期間限定クーポン利用で】オ…
Petrichor Bakery and Cafe NEWoMan新宿店 (ペトリコール ベーカリー&カフェ)
外食,スイーツ,旅行,食べ歩き,ケーキ,ダイエット,美容についてのブログです。
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事駄目になりそうな時 それが一番大事負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事涙見せてもいいよ…
(写真掲載許可🉑済みです)娘ファミリーのGW旅💫ハッピーライン📩から。びっくり🫢びっくり🫢旅館の窓から、釣りが出来ちゃう⁉️って…😱なんか…釣りバカ日誌"ハマ…
ヤマザキのパンはあまり食べなくなった。前は結構食べてたんだけど。特にお皿の時期は。人並みに添加物も気になってきたし。特濃深煎りピーナッツクリームパン新商品、ちょっと気になってたんだ。ってことで久しぶりにヤマザキのパンを買ってみた。半額になっていたってのもあるんだけど。半額で63円程度でした。添加物系には目をつぶるしか。パンはふわふわでおいしい。ピーナッツクリームも油脂分が多いだけあってなめらかで濃厚...
特別支援学校入学後に住んでいる地域の小学生との交流は?
参観できる参観日の嬉しいことよ。
先週は適応教室に行っていた次男(小6)、昨日は小学校に行っていました。
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
支援学級の長男(中2)が実践している勉強方法。
特別支援教育の法律と制度を知って、支援を受けるためのステップ
1年で偏差値16上げて豊島岡女子学園合格!
1年で16偏差値上げた奇跡~その1
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
スクールカウンセラー卒業!特別支援教室は行かず
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
特別支援学校と小学校|重度知的障害児に合う教育環境の選び方
支援学級の長男(中1)のゆううつ。
《軽度知的障害》中1|2学期の期末テスト|体調不良…
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)