chevron_left

「スイーツ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

スイーツブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/12 18:22

    平たい魚のレシピ

    この前届いた平たい魚。 ↓↓↓ 平たい魚 プレイス(カレイの仲間)はすぐに、煮魚にして食べました。 写真撮るのを忘れたけど、身がほっくりして美味しかったです。 そういえば今まであんまり煮魚って作らなかったのですが・・・ やっぱり美味しいなーと再確認。 そして、次はブリル。 ブリル...

  • 2022/09/12 17:56

    兎電車とお月見団子

    前に仕事で大阪へ行ったとき、広報誌でミッフィーのラッピング電車が走ってることを知った。その時は見られんかったけど、先日の仕事の時はうまいこと会えた。私が乗った京都線違うたが、梅田駅に停まってたんで写真を撮る。そういう人、多数ww どっかのおっちゃんの手が写

  • 2022/09/12 17:56

    カツオ味噌&マグロ味噌、全種類できましたよ〜。 

    はいたーい!お読みいただき、誠にありがとうございます。さしみ亭応援隊長でございます。皆さまにお知らせです。カツオ味噌&マグロ味噌、全種類できましたよ〜。ありがたいことにお中元ギフトのご注文がたくさんありまして、一部商品が品切れしてお

  • 2022/09/12 16:26

    【沖縄】青いお魚「イラブチャー」は加熱すると何色!?

    本当に食用魚!?と疑心暗鬼になってしまう沖縄の海のような熱帯魚のような鮮やかな色をしたお魚イラブチャー色や姿形の特有性もそうですが名称もユニークで1度見聞きしたら忘れないお魚でもあるかも?そんなイラブチャーは沖縄のスーパーマーケットの鮮魚コ

  • 2022/09/12 15:50
  • 2022/09/12 15:22

    食べ歩きシリーズをまとめてみた♪

    食べ歩きシリーズをまとめてみました!日本だけじゃなくて、いろんなところの食べ歩きをまとめました!まだ見てない方は見てみてね!日本帰国中の食べ歩きシリーズはこちら! * * * * ベルギーで食べ歩き * * * *これからちょっとづつ増やしていきたいと思います!ーーーー

  • 2022/09/12 14:21

    キャンプ飯と言えば肉!肉、焼くよ!でも、1kgはちょっと多いよね…。

    肉…、ちょっとデカすぎたかな…猛暑の中の家族キャンプ。キャンプ飯!チャーコールで何を焼く?いったら、やっぱり肉ですよね。肉。ということで、キャンプ場に向かう道中、お肉屋さんに寄って、お買い物。お~、うまそうな肉がたくさんあるじゃないですか。ビーフ、ポーク、チキン。やっぱり、ビーフだよねぇ…生の肉塊もいいけど、最初からマリネーテッドされてるヤツのほうが楽チンでいいか。でもさ…、どれもこれもデカくない!?...

  • 2022/09/12 13:35

    お昼から乾杯で過ごす休日

        昨日のランチは ご近所にある広島焼きのお店  てっ平 へ 食べログは こちら   サンディが寝たきりになって 1か月以上が経ち 少しずつ生活リズムが …

  • 2022/09/12 13:20

    せっかくグルメで紹介された 西洋料理店「もりたろう」 ~長野市~

    7月31日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で長野市のお店がいくつか紹介されました。その時に紹介されたお店のうちのひとつ、西洋料理店のもりたろうに行ってみました。場所は善光寺門前の蔵に囲まれた憩いの空間ぱてぃお大門蔵楽庭(くらにわ)の一角。蔵と木々に囲まれた本当に素敵な空間です♡どこからか「わぁ!トトロの森みたい♪」という女性の声が聞こえてきました。それもうなづけるような雰囲気。せっかくグルメを見ていたので、もりたろうの場所はすぐにわかりました。平日に行ったにもかかわらず既に何組かの人たちが待っていました。私たちがウェイティングボードに名前を記入した時は、まだ呼ばれてない6組の名前がありました。外には、「せっかくグルメ」放送後より全国からたくさんの問い合わせがあり連日込み合っていること、精いっぱいのおも...せっかくグルメで紹介された西洋料理店「もりたろう」~長野市~

  • 2022/09/12 13:07

    お弁当にもおススメ!さばハンバーグ♪

    『さば水煮』でヘルシー♪今日はお弁当にもおススメ!ヘルシーなさばハンバーグのレシピをご紹介しま~す😉米粉を使っているので、小麦にアレルギーのある方にも食べていただけますよ~。ボールに水切りした木綿豆腐 150g、『さば水煮』 一缶は汁気を切

  • ブログみるにほんブログ村が開発【ブログみる】アプリは、気が散らずブログだけ読めるからおすすめよ - あれ食べどれ着た
  • 2022/09/12 12:46

    【梅田】阪神百貨店スナックパーク

    寿司魚がし日本一で晩酌セット頂いてきました。 晩酌セット¥880にぎり4貫+巻寿司+390円のお好きなドリンク付きのお得なセットです。 これに生ビールがついて880円これはいけてます。 もう一杯飲んでも数貫頼んでも1000円ちょっとお財布にもいいです わたしのおすすめは炙りサーモンのポン酢。 ポン酢がジュレになっててこれが良くあう。 この日はこれでお腹いっぱいになったので頼みませんでしたが… 立ち食いのお寿司屋さんですが目の前でちゃんとにぎってくれますし全体的にリーズナブルです。 寿司魚がし日本一さんごちそうさまでした。 にほんブログ村 大阪ランキング ブログ村参加しています。 クリックして頂…

  • 2022/09/12 12:37

    ☆チキンときのこのおかずサラダ&なすのツナマヨチーズ焼き☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪真夏が戻ってきたような暑い日曜日でした。午後6時20分頃“チキンときのこのおかずサラダ”ひと皿でお肉も野菜もたっぷりとれる、ヘルシーなメニューがメイン。ツナのうまみが染み込んだナスがとろ~りとおいしい、なすのツナマヨチーズ焼き、野菜たっぷりがうれしい、ミネストローネを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月11日のメニュー・チキンときのこのおかずサラダ・なすのツナマヨチーズ焼き・ミネストローネ・ぶどう・ロールパンミネストローネ玉ねぎ、トマト、セロリ、キャベツ、ベーコン、ニンニク、そしてさつま芋を、ほんの少しだけ足して。チキンときのこのおかずサラダひと皿でお肉も野菜もたっぷりとれる、ヘルシーなメニュー。1フライパンにオリ...☆チキンときのこのおかずサラダ&なすのツナマヨチーズ焼き☆

  • 2022/09/12 12:20

    ジョエル・ロブション 夏限定「エテ ~瀬戸内産レモンのお菓子~」冷やして食べる「サマーシュトーレン」

    ジョエル・ロブション夏スイーツの新定番!「サマーシュトーレン」シュトーレンと言えばクリスマスに大人気のお菓子。通常、シュトーレンはお酒に漬け込んだドライフルーツやナッツが入ったずっしりと重いケーキタイプのお菓子を言います。シュトーレンとパネ

  • 2022/09/12 12:16

    東京駅八重北食堂ニューオープンの韓国酒場

    ここしばらくの間、駅改札での物々交換しかできていなかったぱんだちゃんと久々にふれあいタイム。テラス日和になってきたので、トーキョートーチのクラフトビアマーケットでオシャレギョウザとビールでも!と、訪問するも、、、15時過ぎはドリンクオンリーだった。。。うぅ

  • 2022/09/12 12:02

    創業110年老舗和菓子屋さんのいちじく大福と和カフェ「花ス五六」 毎日ご飯

    もともと柴ちゃんと行こうとしていた、東松山市にある「花ス五六(はなすごろく)」という老舗和菓子屋さんが経営するカフェ。 いちご大福ならぬ「いちじく大福」が期間限定であると知って、早速行ってきました♪ 昨日はカフェの帰りにスーパーに寄る予定だったので、暑かったし柴ちゃんはお留守番。 二人とも出掛けてしまうと知ってショックを受ける柴ちゃん帰ってきてからの「スリスリ」はあってもこれから出掛ける時のスリスリは初めて!ごめんよ〜💧 富久屋 花ス五六 東松山市 表からは想像出来ないくらい中は広々としています向かって左が和菓子屋さん「富久屋さん」右がカフェ「花ス五六」 ❏東松山駅から徒歩8分。 ❏駐車場はお…

  • 2022/09/12 11:59

    視覚も味覚も満たす秋の和菓子「甘楽」の芋ようかん【銀座 甘楽】

    おつかれさまです。 ♪まっかだな ♪まっかだな ♪営業利益が ♪まっかだな ♪モミジの葉っぱも ♪まっかだな 今日のおやつは… 「甘楽」の芋ようかん まっかな紅葉が、ヒラリと舞い落ちたような、粋な演出。 フライング紅葉狩り! 視覚も味覚も、両方一緒に満たせる秋の和菓子。 いただきます! あっさりとした甘さで、重たくない。 わたしの上司のように、ネチネチしていないのです。 初めて食べたけど、すごく好みの味と食感。 ごちそうさまでした! 「甘楽」は、グランスタ東京やエキュート品川にも店舗があるので、東京土産におすすめです。 「甘楽」の豆大福は、新幹線で食べる自分用のおやつに。 www.koshik…

  • 2022/09/12 11:40

    直島から岡山後楽園へ

    恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記  作家ネコちゃん、瀬戸内の小豆島を訪れ、2日目に直島へ移動、お洒落なベネッセハウスホテルでアートと絶景を満喫。懐石料理の夕食…

  • 2022/09/12 11:05

    「目白 志むら」のかき氷 夏が終わる前に堪能♡

     まだまだ蒸し暑い日が続いてますね〜。  この暑さだからこそ楽しめる、目白駅近くにある「 志むら」さんのかき氷をいただきに行きました。     人気店は予約が…

  • 2022/09/12 10:47

    何歳から年金を貰うか? 考えたことありますか?

    みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日も、ネタが無いのでネットニュースを見ていたら、ちょっと古いニュースですが、こんなのがありました。『年金は何歳からもらうのが理

  • 2022/09/12 10:47

    9月12日 ハンバーグ弁当

    高校生娘のお弁当  ハンバーグ卵焼きたらこスパゲティブロッコリーのサラダプチトマト ハンバーグはお肉屋さんで買いました朝、200度のオーブンで12、3分オーブ…

  • 2022/09/12 10:44

    自動車整備士の窮状がニュースになるとは~

    みなさま こんばんは今日は、お昼前からゴロゴロしながら日本女子プロゴルフ選手権をテレビで3時頃まで見てたので、ネタが無い。私の応援している岩井ツインズの姉「明愛」は、16位タイとかなりいい成績で終わりました。妹「千怜」は、また予選落ちでした

  • 2022/09/12 09:47

    【『とうもろこし ピュアホワイト』&『栗』が届きました ★ 今日の夕食のメインは『とんかつ』】

    ★ 『とうもろこし ピュアホワイト』&『栗』が届きました ★ 今日の夕食のメインは『とんかつ』 『とうもろこし ピュアホワイト』が届きました ラップして電子レンジで4~5分で美味しく食べられます

  • 2022/09/12 09:30

    セリアと楽天で買ったモノで誕生日の飾りつけ&おうちごはん。

    娘の誕生日の飾りつけ用にセリアで買っておいたデコレーションアイテムと、だいぶ前に楽天で買っていたモノが役立ちました。日本の100均ってほんとかわいいもの多くていいなぁ。

  • 2022/09/12 08:50

    少しずつパン活再開♪まとめてパン屋さん♪

    最近は身体の調子も良いので、少しずつパン活しています!初めて買ってみたパンもありました…四谷三丁目の交差点にあるパンの卸し屋さんのパン屋さん。何だか分かりにくいけれど、ホテルや飲食店に卸しているパン屋さんらしい。私が行った時はハード系が多かったかな…でも

  • 2022/09/12 07:58

    最近作ったカレー

    最近作ったカレーの記事になります。 この日の賄い昼食は、久しぶりの挽肉とレンズ豆のドライカレー(北インド風)・・・6/10日。 我が家のドライカレーには大抵賽の目に切った蒟蒻が入るのが特徴。 かなりスパイシーです。 [ 挽肉とレンズ豆のドライカレー ] レンズ豆は30分くらい前に水に漬ける。 蒟蒻は5~8mm角、人参は5mm角の賽の目に切る。 鍋にオリーブオイル、クローブホール4粒程、シナモン1片...

  • 2022/09/12 07:53

    お義母様ガーデン 〜 ユリオプスデージー 〜

    品種 :ユリオプスデージー形態 :低木草丈 :90〜100cm開花期:11〜5月耐暑性:普通耐寒性:普通植付 :2022年4月 お義母様の子たち。 次にお迎えしたのはユリオプスデージーv 黄色くてかわいいお花^^ 寄せ植えにしたけど… あれ? 今どこにいるっけ? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) 若干、存在感のない子ですw工事中。 をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)で...

  • 2022/09/12 07:23

    加古川『ビストロ エピ』おすすめのカジュアルフレンチレストランでランチ!【姫しばランチ】

    この記事はこんな人におすすめです。 加古川でランチのお店を探している。 加古川でフレンチのお店を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は加古川『ビストロ エピ』を紹介いたします。 今年4月に行った内容で今のメニューと変わりがあります! 美味しかったのでUPします! 加古川『ビストロ エピ』 どんなフレンチ? 加古川『ビストロ エピ』 ランチメニュー 【ランチ アントレコース】 2700⇒3000円 加古川『ビストロ エピ』 ネット予約できるの? 加古川『ビストロ エピ』 評価 加古川『ビストロ …

  • 2022/09/12 07:22

    大阪北浜『ネパール&インド料理 Manakamana (マナカマナ)』おすすめカレー食べ放題のお店!【姫しばグルメ】

    この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺でインド料理屋さんを探している。 北浜駅周辺でインドカレー屋さんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshiba

  • 2022/09/12 07:16

    引っ越し後、ようやく のんびりな朝ごはんと お散歩♬

    今日もお越し下さりありがとうございますようやく、ようやく~ちゃんとした?朝ごはんになりましたにほんブログ村冷凍ベジを使った豆乳ポタージュクロワッサンとサラダに桃ちゃんアイスコーヒーと一緒にのんびりな朝ごはんになりました。ご近所にある神社までぶらりお散歩。ようやく落ち着いた気持ちになったんでしょうね。主人と2人で、神社まで朝散歩をしようと言うことになりました。曇り空ではありましたが、空気はすっかり秋めいていて気持ち良かった~。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、今回の引っ越しは目と鼻の先の引っ越しなので環境は全て変わらず、変わったのは住居のみ。お気に入りの場所も全て変わらないので何だか不思議な感じがします。新しく始まる生活がどんな風になるのかワクワクしっぱなし。新婚当時とは比べものになりませんが、あの頃...引っ越し後、ようやくのんびりな朝ごはんとお散歩♬

  • 2022/09/12 06:50

    3泊目は、「休暇村富士」でござる

    . ヨコハマから3泊目の「​休暇村富士​」へ向かう。 途中、どこかでお昼ごはんにしなきゃにゃ~。  と、探し始めてもなかなか道路端にそれらしきお店が見つからなぁーい!  で、やっと見つけた「

  • 2022/09/12 06:33

    室蘭 室ラン 乃ざ喜の肉鍋牛定食にビール

    (記2022年9月12日) 東室蘭から室蘭まで、気持ちよく走った室ラン後のお昼ごはん、中央町の乃ざ喜へ。 ここの肉鍋牛定食が今回の室ランの原動力。 どおですか、ど〜ん! お姉さんがささっと鍋に移して割下をじゅうっと! 鍋に火がとおるまで、まあびーるでをぐびっと。 玉子につけてイタダキます! 麩もいい味だすんだよね〜。 美味しかった、ごちそうさま。この後は室蘭水族館へ。さて、いつアップできるかな。ランキン...

  • 2022/09/12 06:24

    富山駅前で、なぜか「カヌレアイスバー」(9/5)【18きっぷ旅】

    9月5日(月)夕方。回転寿司2軒→居酒屋1軒をハシゴした後、「うん、なにか甘いものも食いたいな…」なーんてよからぬ気持ちがわき起こり、駅のセブンで、前から...

  • 2022/09/12 06:21

    みーんななかよし~♪ェ・=)ノェ・∪ノ

      まあちゃんとお出かけの帰り道~ミニストップ 今回は・・・前回迷ったコレにしよ~ 石垣島紅芋ソフトで~また迷ったコーンかカップかで~カップの大きいのにしまし…

  • 2022/09/12 06:19

    中洲の屋台 小島商店/はじめての中州屋台

    「博多」といったら何を想像するだろうか?もつ鍋?明太子?博多ラーメン?ソフトバンクホークス?博多華丸・大吉?オイラの中では「博多=中洲屋台」バナー↓をポチッとお願いします  川面に映るネオンの先に屋台がズラリと並ぶ素晴らしい光景。みんな楽しそうに肩を寄せ合って飲んでいる。テレビで観る度に…(いいなぁ、いつかは中洲の屋台で飲んでみたい♪)と思っていた。それがもうすぐ実現すると思うとワクワク感が止まらない...

  • 2022/09/12 06:16

    *不二屋本店* はこだてプリン 270円(税込)

    ペコちゃんの不二家じゃなくて函館に本社があるお土産物を扱っているギルドなのー。プリンがあったから買ってみたのー。1個168kcalなの。 原材料は牛乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、加糖卵黄、ゲル化剤、乳化剤、香料、pH調整剤、カロチン色素だったの。 カラメルソースは入っていなくて、プリンだけで構成されているのー。 かなりしっかり固まっているような感じだけど、口に入れたらどろっと溶けていく不思議な感覚だったのー。 甘味が強いけど、加糖卵黄を使っているから卵黄の味もかなり強めで、真空パックされて長期間保存できるプリンとしてはかなり本格感があったのー。 お土産にぴったりのプリンなのー。

  • 2022/09/12 01:07

    🚩外食日記(1187) 宮崎 🆕「パティスリー ラ シーム( Patisserie La Cime)」より、【塩モンブラン】‼️

    // ❇️外食日記、 第1187回目は 「ケーキ」を食べたくて 「パティスリー ラ シーム ( Patisserie La Cime)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「塩モンブラン」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️塩モンブラン❇️ // 【お会計】 🔰600円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀369軒目🌀 【お店情報】 Patisserie La Cime

  • 2022/09/12 00:54

    業務スーパーで買ったアボカドを食い世界の料理ショーを思いだす愉快なおっさん

     今日は、ツマミがアボカドや。安いよね。この謎めいた食い物。まー元々は何なんか知らんわ。日本でとれるもんでもないでしょ? 昔は、手に入らなかった食材やね。アボカドを初めて知ったのは、世界の料理ショーやな。皆さんは、これ覚えているかい?(テレビ東京↓ポチ系列で確か)(これはAmazonの宣伝や) 古いテレビ番組でね。海外の放送を日本のテレビ局で流してた番組かな。基本、ワイン好きな中年の白人が、世界の色々な...

  • 2022/09/11 23:56

    ビタントニオでヘルシーおやつ♪ 豆腐&米粉ワッフルを焼きました

      先週末にはスコーンを食べすぎてしまったので💦 今週末のおやつは豆腐を使ったヘルシー系にしました♪   豆腐と米粉で作ったワッフルです♡   &

  • 2022/09/11 23:07

    この、バエないトップ画の正体は一体…

    何これ…私、毎日ブログ書くときに、けっこうトップに持ってくる写真に気をつける。こうやって一覧を開いたとき…並んだ時になんとなく見栄えがするように、心掛けて...

  • 2022/09/11 23:03

    電気圧力鍋チャレンジ:ひじきの煮物、冬瓜スープ

    初めての電気圧力鍋をつかってみて炊いたご飯がイマイチでしょんぼりしていましたが翌日もめげずにチャレンジ!ひじきの煮物は大成功。普通のお鍋で作るより簡単で美味しくできました。その後に作ってみた冬瓜スープはちょっと課題を残しましたが電気圧力鍋は買って良かったのではないかと思えて安心しました。息子が帰ってきたので平日ですが美味しく食べて飲んでしまった木曜日となりました。

  • 2022/09/11 22:43

    「十五夜 お月見団子」ぷにぷに!

    「十五夜 お月見団子」を作りました!目次レシピ・材料初めて知ったこと・工夫したこと・留意点途中経過完成図・感想参考情報・過去記事 レシピ・材料 <お手本レシピ>こちらを参考にしました。 初めて知ったこと・工夫したこと・留意点 レシピ通り

  • 2022/09/11 20:50

    やせるストレッチが睡眠改善に効いたのと厚揚げの味噌だれ炒め弁当

    ずっとずっと前に、ウエストがちょっとだけ細くなってスゲ~!ってなった「ゼロトレ」 ▷ゼロトレ [ 石村友見 ] 1日たったの5分やればいいってことで、すごくお手軽に習慣にできそうなのに。 それでもいつのころからか忙しくてやらないようになって

  • 2022/09/11 20:24

    ヤマザキ しっとりとしたレモンケーキ

    発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量163kcal。 これは全然情報がないな。 ちっちぇえな。 まあ、値段を考えるとこんなものなのかも知れないけれども、無印良品のヤツのデカさと比べてしまうと、ちょっと割高に感じてしまう。 味はレモン風味のケーキだねぇっていう。 しっとりしているっていうほどでもないけれども、いつもの表面にチョコがかかったボソボソしたレモンケーキよりは各段にしっとりしている。 不味くはないけれども、やっぱり安い味なのは否めない。 ヤマザキ レモンケーキ 10個入り

  • 2022/09/11 20:24

    無印良品 不揃い さつまいもバウム

    不揃い さつまいもバウム 1個 | バウム・バウムクーヘン 通販 | 無印良品 焼きムラや凸凹、変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも活かしました。食べきりやすいサイズです。 発売日不明。 150円(税込)。 内容量1個。 1個平均98g当たりエネルギー437kcal。 製造所株式会社香月堂。 新発売のヤツだと思ったから買ったけれども違うのかな? 味はさつまいもっていえばさつまいもだけれども栗っぽい感じもする。 まあ、それなりに普通に甘いのだけれども、すげぇカロリーのワリにはそれほどすげぇカロリーだな〜っていう味でもなく。 10..

  • 2022/09/11 20:17

    みんながハマった☆グリーンティー角食と5歳児王子の将来の夢は毎日変わる!?

    こんにちは。昨夜は帰りが#遅いとは聞いていたものの。。。#子供達が寝る頃には帰って来るのだと思っていたら…それよりも遅かったみたいで私もスッカリ#熟睡して...

  • 2022/09/11 20:17

    ☆アラン・デュカス☆

    いただき物✨自分ではなかなか買えません😊✨うれしい✨ デグヴェルト 6個入ガナッシュ・オリジンマダガスカルガナッシュ・グルマンドキャラメルガナッシュ・オリジ…

  • 2022/09/11 20:13

    満月の夜に月見バーガーを食べた話

    日が暮れるのがはやくなり、なんだか秋を感じるようになってきましたねぇ。昼間は相変わらず暑すぎるのですが……笑昨日は2022年の中秋の名月。たまたま妻さんが会食だか何だかで家にいないタイミングだったのでやっちまいました。月見バーガーバーティーです 笑一人にしては量が多すぎではとよく言われるのですが、身長190cm、体重70キロのタフボディを維持するにはガソリンが必要なのです(嘘)本当はたんに、たくさん食べるの...

  • 2022/09/11 19:56

    【仙台市作並】そば処「水火風弘」店主おすすめの「くるみ天ざる」と謎の違和感を紹介します

    作並街道(国道48号線)から少し山に入り、そば処「水火風弘」で食べた「くるみ天ざる」の紹介と、謎の違和感を解明出来てホットしたという話を紹介します。

  • 2022/09/11 18:14

    マヨネーズってこんなに高かったの?

    おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++夫が買って来てくれたプリン割とノー天気

  • 2022/09/11 17:38

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用