食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
鮭粥 蒸し鶏 ピリ辛ごまだれかけて 食材切れた お金ない(銀行の金庫にはある。) ペイペイは残り800円。 こんなときは、d払いだね。 IDはすっごく簡単だけど、ID対応しているお店は、少ない気がするんだけど、どうだろう。 明日は退院後初の受診なのだけどね、 請求書がまだ届...
病院で、診察の前にレントゲンと採血があって 採血で、右腕を出したら 腕の青あざ見て、「最近、点滴したんですね」 ハイと私。 「ぁ、左手の甲にも...」 よくがんばりましたねと言いながら、腕をさすってくれた。 わあ 泣くかと思った。 医師の診察では 順調に回復してる。 レント...
今日のお弁当 鯖缶焼き巾着 チーズ沢庵 紀州の梅干し 蒸し鶏辛味ソース コンニャクゼリー トマト なかなか春になり切れない、曇天の寒い日ですが、 しょうがない、今から、出かけます。 退院後初の受診日なので。 大きな総合病院で、焼き立てパン屋さんが入っていて、ローソンもあって...
こんにちはふぁそらです♪ 国産強力粉「春のいぶき」でふんわり食パンを焼きました! 新しい粉を試すのはいつもワクワクしますよね。 今回は「春のいぶき」という粉で食パンを焼いてみました。パウンド型を使って、可愛らしいサイズに仕上げたのですが、驚いたのはその膨らみ!オーブンの中でぐんぐん成長していく様子に、思わず目を奪われました。 焼き上がったパンをカットしてみると、クラムは思った以上にしっかりめ。ハード系のパンを思わせるような、噛みごたえのある食感が特徴的です。 ほんのり甘みがあり、小麦の風味がダイレクトに感じられて、シンプルながら奥深い味わいに仕上がりました。 新しい粉を試すたびに、その粉ならで…
2025春旅🇰🇷in巨済島🏝️3月♡2泊3日1日目♡巨済島『인더스하버(インダスハーバー)』とにかくどこかのカフェに行きたかったけど…どこもオーダーストップ🙅♀️(しかもバスもタクシーもない!笑)仕方ないのでホテルから徒歩圏内👈🏻「どうか外しませんように🙏🏻」って祈るような気持ちで向かいました😂結果、大当たり〜🙌🏻雰囲気良し!スタッフさんの対応良し!何よりケーキがめちゃ美味っ🫶🏻旅でいただいたケーキがどうやって作ってあるのか?作ってみたい!って思うのだけど、これは全然わからなかったぁ🙄笑2025春旅🇰🇷in巨済島🏝️〜インダスハーバー☕️〜
おはようございますの時間は、とっくにすぎています。今日は、朝の9時頃から、孫が来ています。何となく忙しくて、ブログ更新が遅れています。まずは、朝食から。少し早起きをして、白身魚フライを揚げました。厚みを出来るだけ均等にしました。刻みレタスのマヨ和えと、チー
こんにちは、ちまるです☆ 今日は、4か月ぶりに京都の主治医の診察の日。 いつも夫に車で連れて行ってもらい日帰りで帰る。 せっかく会社を休むのだから、デート気分でドライブを楽しもうと思っていた。 ところが、なんだか、なにが発端か分からないけど、車中が険悪ムードに。 病院で診察の待ち時間も、なんだかぎくしゃく。 病院終わってから、せっかくだから、鴨川沿いを桜見ながら歩こうと思い行ったのだけど、駐車場がスムーズに見つからないわ、お腹は空くはで二人ともイライラモード。 昼食を取ろうと思っていた目当てのお店を探すも、二人とも方向音痴で探せずにイライラがMAXに。(これまでも喧嘩の原因は道に迷うということ…
こんにちは。 また今日から18℃だとか。車の中暑い~(>_<) さすがに、、、もう寒くならない?? 冬物の仕舞い時がわからない( ̄▽ ̄;) そして、重い腰を上げてこの前の雨で土が柔らかいうちに冬の間サボ
庭の琵琶の実と‥豆腐スティック揚げを添えてポーク卵サンドで朝食。
おはようございます・・8時ごろまでは雨が降っていましたが、急に晴れました~!♪まぶしい太陽が照っています。☀庭に出ると・・雨しずくがキラキラな世界。琵琶の木に実がなっていました。熟し始めています。さて・・朝食です。定番のポーク卵サンドにしました。山食パン
ようこそ!ブログにお越しいただきありがとうございます。50代からの自宅教室開業サポートをしております 鶴 みきです。 『【初めまして】私について』初めまして!…
こんばんは・・今日もおつかれ様です。今日は、自家栽培のほうれん草の、お昼ご飯でした。そろそろ、花が上がるそうで、たっぷりを収穫しました。たっぷり茹でて炒めた後の残りは、冷凍保存をしました。やっぱり。。茹でたてがおいしいのです。冷凍庫へ入れると、味が落ちま
2025春旅🇰🇷in巨済島🏝️3月♡2泊3日1日目♡巨済島『공곶이(コンコジ)』巨済島情報に惑わされ?笑実際はほぼ全く咲いてませんでしたが…ま、それはそれで楽しい思い出🫶🏻2025春旅🇰🇷in巨済島🏝️〜水仙祭り♡コンコジ〜
こんにちは。訪問ありがとうございます。・・・4月に入りましたね~。佐賀県も桜が満開らしいです。・・・ただ寒すぎて(風も強いですし)お花見どころではないです。今年は観賞する事無く終わりそうかも・・・。以前購入したホットサンドメーカー。今もちょくちょく使用して楽しんでおります。何か良いアイデアが無いかとネットで探してみたら、肉まんを挟んで食べると美味しいという情報を見つけまして。さっそくチャレンジして...
こんにちはふぁそらです♪ チーズたっぷり!とろけるチーズパンを焼きました パン生地の中には、とろけるスライスチーズ、カマンベールチーズ、そしてシュレッドチーズをたっぷりと包み込みました。焼き上がりはまさに飯テロ!オーブンから出した瞬間、チーズがあふれ出し、香ばしい香りが広がります。 外はパリッと、中はふんわりとしたパン生地。その中からとろっと流れ出るチーズのコントラストが最高なんです。ひと口食べれば、カマンベールのクリーミーさ、シュレッドチーズのコク、スライスチーズのとろける食感が一体となって、贅沢な味わいが広がります。 焼きたてはもちろんですが、少し冷めてからトースターで温め直すと、またチー…
こんにちはふぁそらです♪ あいりおーさんの書籍から、パヴェを焼いてみました!パヴェといえば、ころんとした四角い形が可愛くて、つまみやすいのが魅力。 しかも、あいりおーさんのレシピだから、間違いなく美味しいに決まってる! 実際に作ってみると、思ったよりも作りやすいのが嬉しいポイント。 シンプルな工程なのに、しっかり本格的な味に仕上がるのが最高です。 発酵させてカットするだけだから、成形も楽ちん!この気軽さ、ハード系パン初心者さんにもぴったりかも。 焼き上がったパヴェは、外はパリッと中はもっちり。小さめサイズだから、ついつい手が伸びちゃうんですよね。 ひとつ食べたらもう止まらない…危険な美味しさ(…
大山乳業「白バラ抹茶」が今年も登場、西日本のコンビニでも2025年3月31日から販売。ファミマ、ローソン、セブンにて取り扱い。関東では成城石井などで登場
ローソンで「モンスター ウルトラファンタジールビーレッド」の可愛いステッカーもらえる! モンエナ購入キャンペーンが2025年4月1日スタート。スケボーやTシャツが当たる抽選もあり
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』場面写ブロマイド第3弾がローソンで発売、第9話から第11話までの全21種が登場
ローソンで「一番酒蔵くじ よなよなエール」が2025年4月5日店頭発売、『よなよなエール リュックサック』や『水曜日のネコ フード付きタオル』が当たる!
よく頑張ったねと、腕をさすってくれる人
三沢市 クマ目撃出没情報 [2025.4.3]
ローソン『バター香るクイニーアマン』を食べる( ◠‿◠ )
薬局どこ?
ローソン限定野沢温泉蒸留所 THE GIN SODA DEEPのお話
ローソン×『バンドリ!』MyGO!!!!!&Ave Mujicaのコラボグッズが2025年4月2日店頭発売、「アクスタ」「グリッター缶バッジ」が登場。Loppi/HMV onlineで「等身大タペストリー」「チャーム付きアクスタポーチ」の予約販売もあり。高松燈&オブリビオニスの店内放送も実施
ローソンで『艦これ』12周年コラボキャンペーンが2025年春に開催決定。4月15日に詳細発表
ホロライブの新作一番くじ“Wedding Dress Style~”がローソンで2025年6月28日に発売、白銀ノエルさん / 宝鐘マリンさん / 常闇トワさん / 雪花ラミィさんがウェディングドレス姿で登場
ローソンで『魔法使いの約束』新作ブロマイドが2025年4月1日発売、“芸能人の魔法使い”デザインが全21種登場。応援うちわシート/ペンライトシートも登場
書店併設型ローソン「LAWSONマチの本屋さん」が愛媛県内子町に出店、『ローソン 内子五十崎インター店』が2025年4月1日オープン。コンビニ商品に加えて約7,000タイトルの本を取り扱い
ローソン ポテトコロッケ
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)